試合レポート

大阪産大附vs堺東

2015.07.28

がしこう打線が沈黙。大阪産大附の投手陣を攻略出来ず

「がしこう」堺東の部員は自分達の高校の略称をそう呼ぶ。ベースボールティーシャツは”がしティー”、1試合平均8点を挙げた強力打線は”がしこう打線”となる。堺東はグラウンドを使える日が限られている関係で守備練習は満足に行えない。そのため少々失点してもそれ以上に取り返す野球が持ち味。準々決勝までの勝ち上がりも5試合で得点40に対し失点も19と攻めも守りも派手な展開が多かった。

 好左腕・當麻 渾哉(3年)を擁する大阪産大附との対戦となった準々決勝もある程度の失点は覚悟、その上でいかに當麻を攻略するかがポイントだった。しかし、その目論見は初回で崩れてしまう。

 先発マウンドを任されたのは5回戦で完投した北野 翔太(3年)ではなく変化球主体の中辻 貴也(3年)。しかしボール先行のピッチングになったことに加えてストレートの走りが悪く緩急が使えずにいきなり6失点。
2回になっても復調する気配はなく、一死一、二塁で高瀬 廉(3年)がリリーフするが投じた第1球目に死球を与え一死満塁とピンチ拡大。大阪産大附のキャプテン・森村 将哉(3年)を内野ゴロに抑えるがこの間に1点を失い、続く福井 健太郎(3年)のライナー性の打球はセンター前方へ。守備範囲が自慢の大谷 隼(3年)が果敢にギャンブルするが後逸し2失点、この後さらにエラーでも1点を失い早くも10点差がついた。

 大量援護を受けた大阪産大附の先発・當麻は威力あるストレートを軸に3回を無安打無失点。4回はサイドスロー左腕・森安 泰良(3年)が無失点で抑え、5回はエース・當麻と遜色ない球威を誇る2年生右腕・播摩 駿介がマウンドへ。点差のついた場面ではあったが次期エース候補に夏のマウンドを経験させられたことは、2月から指揮を執り今大会が夏の初采配となる大阪産大附の櫻井 数美監督にとって大きかったに違いない。

 堺東は井上 孝介監督の指示を聞く試合前の円陣でも緊張感と気合を漲らせるというよりは笑顔が見られ、締めの声出しの後には津田 海斗(3年)と高瀬が飛び跳ねスタンドの部員を盛り上げるなどしていたが、11点を追う5回の攻撃前にはさすがに表情が固く、最後の攻撃も三者凡退。試合を通して放った安打は4番・西埜植 知舞(3年)のツーベースヒット1本だけと自慢の“がしこう打線”の力を発揮出来ず。
それでも整列時には普段の明るい表情に戻り、試合後の球場外では選手、保護者、OBなど関係者全員による大集合写真の撮影が行われていた。

(文=小中 翔太


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!大阪府の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得