試合レポート

仙台育英vs大河原商

2015.07.14

13安打の仙台育英が完勝

 仙台育英大河原商を12対0の7回コールドで下し、完勝した。

 1回表、仙台育英の1番・佐藤 将太は初球で死球を受けて出塁。2番・青木 玲磨のライト線への三塁打で先制のホームを踏んだ。無死3塁で3番・平沢 大河はライトへ犠牲フライを放って2点目。3回には1死から青木が四球で歩くと、平沢への初球で盗塁に成功。平沢はショートゴロに倒れたが、青木は三塁に進み、4番・郡司 裕也が投手横を痛烈に抜けるセンター前タイムリーを放って追加点を奪った。

 打順が2回りし、3巡目となった5回に仙台育英打線が爆発した。
1番・佐藤将、2番・青木が連打で出塁。無死2、3塁で3番・平沢がレフトに犠牲フライを放って加点すると、2死3塁で5番・佐々木 良介がセンター前にタイムリー。続く、6番・紀伊 海秀の滞空時間の長い打球は、[stadium]楽天Koboスタジアム宮城[/stadium]の従来のフェンスと前にせり出したフェンスの間、「Eウィング」に着弾。2ランホームランとなった。さらに、7番・佐々木 柊野は四球で歩くと、すかさず盗塁。8番・谷津 航大のレフト前ヒットでホームに還ってきた。

 7回表には、この回、先頭の6番・紀伊がストレートの四球で出塁。紀伊はここでお役御免。代走・瀬戸 泰地が7番・佐々木柊の3球目で盗塁に成功すると、ライトフライで三塁を陥れた。8番・谷津の代打・8387は初球をセンター前に運んで三走・瀬戸がホームイン。9番・百目木 優貴がレフト前ヒットで続いて1死1、2塁とチャンスを広げた。ここで、6回裏からサードの守備についていた1年生の西巻 賢二が、カウント2ボール2ストライクからの外角球を上手く拾って技ありのセンター前タイムリー。さらに2番・青木の2点適時二塁打で、この回、4点を入れた。

 仙台育英の先発はエース・佐藤 世那。1回、先頭打者に四球を与え、2回には2死から2ベースを浴びるなど、ピリッとしない。本調子にはまだ遠そうだが、エンジンがかかってきた3、4回は走者を出しながらも勢いのあるボールを放っていた。5、6回のマウンドに立った百目木、7回を締めた小林 勇太と3年生投手陣が着実に夏のマウンド経験を積めているのはプラスだ。

 13安打と9四死球で12得点と効率よく得点を重ねた仙台育英。4回戦の相手は、昨夏準優勝の佐沼を延長13回で下した志津川だ。


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!宮城県の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【春季近畿大会】大阪学院大高のプロ注目ショート・今坂幸暉は3打数無安打。「第1打席がすべて」と悔やむも好守備に手応え

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【宮城】仙台育英が2発で快勝、仙台城南が初の決勝進出で東北大会へ<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商