Column

県立大聖寺実業高等学校(石川)

2015.06.21

 古都金沢の南に位置し、加賀温泉や山中温泉がある石川県加賀市。日本霊山の一つ・白山を望む県立大聖寺実業高等学校は石川県唯一の実業高校。
特に電子機械科は実践的な技術者を養成するのが目的とのことですがそのレベルは高く、機械工学と電子工学を統合した「メカトロ部」は、ロボットを中心に作成しており、全国大会の常連。今年5月にアメリカで行われた国際大会にも出場を果たしました。
ちなみにダンディ坂野さんの母校でもあり、凱旋も果たしているようです。

 野球部は、昨春石川県16強入り同大会優勝した星稜3回戦で対戦しています。勝ちにこだわった今年の春季大会は、2回戦敗退。ただ、秋に練習試合などで負けていたチームに勝つなど、成長を遂げています!

 夏まで更なる成長のために歩みを止めない決意の大聖寺実野球部を、主将の中西 亮太君に紹介していただきましょう!

チーム基本情報を紹介!

大聖寺実業高校の中西 亮太君(学年:3年/役職:主将)にお話をうかがいました!

Q. 部員は何人いますか?

 1年生が17人、2年生が8人、3年生が10人の合計35人です!

Q. 平日の練習時間は何時から何時までですか?

 16時から19時までです!

Q. 練習のグラウンド環境を教えてください。

 校舎に隣接した野球部専用グラウンドで活動しています!

隣接した専門グラウンドとは最高ですね!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

[page_break:今年のチームについて]

今年のチームについて

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)を3つ教えてください。

 「個々の力が大きい」「元気がある」「粘り強い」この3点です!

Q. 夏へ向けてどんなことを課題において取り組んでいますか?

 もう一度基本に戻り、個々の力を高めているところです!

Q. やはり基本は大事ですね。春季大会を終えての収穫などはありましたか?

 秋はコールド負けをしていたのですが、春になってそのチームに勝てるようになりました!とはいえ、まだまだ力不足。接戦に強くなりたいです!

Q. リベンジで成長を見せつけていますね!さて、雪が降る石川県。冬はどんな練習をしてきたのですか?

 室内練習場が無いので、校内の使える場所を探して練習しました。ひたすら身体作りですね。あとこれは冬だけではないのですが、野球だけでなく他のスポーツをして、そこから野球に繋がる部分を学んだりしています!

Q. 普段とは違う動きが野球に繋がることもあるんですね!夏を迎えるにあたって、どんな気持ちで練習していますか?

 一日一日大切に、全力で取り組みます!

Q. ありがとうございます!では、このチームのキーマンを教えてください!

 直谷 勇佑です!試合には出ていないのですが、ベンチワーク・三塁コーチを一生懸命やっています。ベンチで誰よりも声を出してくれます!

縁の下の力持ち!チームを引っ張る、欠かせない存在ですね!ありがとうございました!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

[page_break:指導者が語る!このチームの強み]

 ここからは、中西 亮太君と、廣瀬 巧君にお話を伺います!

Q. 高校野球のどんなところが好きですか?

中西 亮太(以下「中西」):最後の夏に向けて毎日一生懸命頑張るところです!
廣瀬 巧(以下「廣瀬」):仲間と一生懸命に打ち込めるところが好きです!

Q. 一生懸命になれるのって素敵ですよね!一番好きな練習は何ですか?

中西:メニューは何でも、全員で行う練習です!
廣瀬:バッティングです!

Q. では、キツイと感じる練習は何ですか?

中西:1人で下半身を追い込んでいる時はキツイですね。
廣瀬:うん、トレーニングはキツイよね。

Q. 自分との戦いですからね。さて、引退までにこの高校と対戦してみたいという高校はどこですか?

中西:敦賀気比高校です。日本一とどれだけ差があるのか感じてみたいです!
廣瀬:自分は大阪桐蔭です!全国制覇を何回もしているから、そのチームと対戦してみたい!

Q. 同じ年くらいの凄い選手、やはり興味出ますよね!一番好きな応援歌は何ですか?

中西:「ルパン三世」です!
廣瀬:「サウスポー」です!

Q. それでは最後に、野球をする上でモットーにしている、好きな言葉はありますか?

中西:「全力」!!
廣瀬:「努力」!!

ありがとうございました!

指導者が語る!このチームの強み

川本 喜央監督に質問!

Q. 今年は、どんなチームを作り上げてきたのでしょうか?

 私は4月からこのチームの監督をさせてもらっていますが、とにかく勝利にこだわって戦おうと選手に伝えました。勝つためにどんな意識で練習しなければいけないのか、また野球以外の普段の生活をどのように過ごすべきなのか、といったことも話しています。

Q. 「勝つ」ということは結果ではありますが、プロセスがきちんとないと勝てないですものね。では、チームの強みを教えてください。

 このチームの強みはチームワークだと感じています。比較的地元の子の集まりで中学時代からの仲間が数多くいます。チームの一体感や、ここぞという時の盛り上がりは非常にいいものがあります。この結束力を大会の中で生かすことができればと思っています。

ここぞで盛り上がる一体感が良いですね!ありがとうございました!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得