Column

県立旭高等学校(神奈川)

2015.06.09

 神奈川県横浜市にある高校はスポーツの盛んな学校で、特にサッカー部が有名です!そのため卒業生には、水内 猛氏や数多くのサッカー選手がいます。その他には、芸能人も輩出しており、女優の米倉 涼子さんも卒業生の1人です!

 今年の高校野球部は、冬トレーニングでスイングの回数を増やし、秋にはめったに出なかった長打がどの打順からでも出るようになったそう!
「初回に点を取れること」「守備で流れをつかめること」「安定した投手陣」を武器に、学校の過去最高記録を目指し日々練習に励む主将の小川 裕太君に、夏の大会に向けた意気込みや、チームの紹介をしていただきます!

チーム基本情報を紹介!

の小川 裕太君(学年:3年/役職:主将)にお話をうかがいました!

Q. 現在、部員は何人いますか?

1年生が4人、2年生が15人、3年生が7人の計26人です!

Q. 平日の練習時間は何時から何時までですか?

 16時から19時まで練習をしています!

Q. 練習のグラウンド環境を教えてください。

 平日はグラウンドの半分しか使えません。

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

[page_break:今年のチームについて]

今年のチームについて

小川 裕太主将(県立旭高等学校)

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)を3つ教えてください。

「初回に点を取れること」「守備で流れをつかめること」「安定した投手陣」の3つがウリです!

Q. どれも勝つためには必要なものばかりですね!夏へ向けて、現在どんなことを課題において練習していますか?また、秋・春からチームとして成長したと感じるところを教えてください。

 一人一人が自分のできることをしっかりとやることが課題です。長打が頻繁に出るようになったことが、成長を感じているところです!

Q. 自分のできることをしっかりとやることは大切ですよね!春季大会を振り返ってみて収穫や課題などはありましたか?

 1つのミスを全員でカバーすることができなかったことが課題でした。

Q.では冬は、合宿や強化練習を行いましたか?また乗り越えられたことで、チームにはどんな変化が見られましたか?

 打撃を中心に、昨年よりもスイングの回数を増やしたので、秋には滅多に出なかった長打が、どの打順からでも出るようになりました! 

Q. それは素晴らしいですね!全国でも有数の激戦区である神奈川県を勝ち抜くために、重点を置いて練習していることは何かありますか?

 全ての練習で、自分のできることを出し切ることだと思います。

Q. 高校野球球部が目指している、この夏の目標は何ですか?また、その目標に向かってどのような気持ちで練習していますか?

 昨年の結果を1つでも多く超えて、過去最高に並ぶベスト32を目指し練習を行っています!

Q. ありがとうございます!それでは、このチームのキーマンを教えてください。

 鈴木 陵太と小川 裕太と西山 航介です。

Q. 3人は、どんな選手ですか?

 鈴木は相手を惑わすピッチングができる投手で、小川は小技から長打まで幅の広いバッティングができることが魅力です!西山はどんな場面でも盗塁のできる切り込み隊長です!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

[page_break:高校野球のどんなところが好き?]

 続いて堀内 耕成君(副主将)と鈴木 陵太君(3年生)の2人にお話を伺います!

鈴木 陵太投手(県立旭高等学校)

Q. 高校野球のどんなところが好きですか?

堀内 耕成(以下「堀内」):ラスト一球まで全力プレーをする姿勢です!
鈴木 陵太(以下「鈴木」):応援してくれる方がたくさんいるというところです!

Q. 一番好きな練習は何ですか?

堀内:3チームバッティングと言って、試合形式で行うバッティング練習が好きです!
鈴木:僕はピッチング練習が好きです!

Q. 逆にキツイと感じる練習はなんですか?

堀内:実はキャッチボールです。
鈴木:夏の走りこみはキツいです…。

Q. キャッチボールとは珍しいですね!では、引退までにこの高校と対戦してみたいという学校はどこですか?

堀内:橘学苑です!秋季大会の横浜地区予選で勝つことができたんですが、4月の練習試合では負けてしまったのでリベンジしたいです!
鈴木:東海大相模です!練習試合をした時は相手が1年生だったので、3年生と1度でいいので試合をしてみたいです!

Q. 一番好きな応援歌は何ですか?

堀内:「暴れん坊将軍」です!
鈴木:僕は、「アフリカンシンフォニー」です!

Q. それでは最後に、お2人が野球をする上でモットーにしている、好きな言葉を教えてください!

堀内:「一球入魂」!
鈴木:「初心忘るべからず」!

過去最高記録に向け、力を出し切ってください!お話を聞かせていただき、ありがとうございました!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得