試合レポート

盛岡大附vs小高工

2013.06.07

盛岡大附vs小高工 | 高校野球ドットコム

本塁打を放った、望月直也(盛岡大附)

盛岡大附がコールド発信

攻撃力に長ける盛岡大附(岩手1位)が、長所を発揮して7回コールド勝ちを収めた。

2回、盛岡大附は二死二塁から9番・及川豪のレフト前ヒットで先制した。1番・菜花大樹がライト前ヒットで続き、2番・斎藤塁は四球で満塁。3番・松本裕樹のセカンド内野安打で2点目を奪い、二死満塁のまま打席には4番・望月直也。ファウル、ボールでカウント1−1からの3球目。スライダーを捉えると、打球はレフトスタンドに吸い込まれた。高校通算31本目のホームランはグラウンドスラム。盛岡大附はこうして2回に一挙6得点し、試合の主導権を握った。

3回には連打と犠打で1死二、三塁からショートゴロの間に1点を加え、4回には3安打を集めて2点を追加した。

小高工(福島3位)の先発・菅野秀哉は最速138キロの直球と4種類の変化球を持つ180センチの長身右腕として福島県大会で注目を集めた。

5回からは変化球を多投し、無安打に抑えたが、それまでに被安打10で9失点。


盛岡大附vs小高工 | 高校野球ドットコム

菅野 秀哉(小高工)

盛岡大附・関口清治監督は「(小高工・菅野の)スピードボールを警戒していて、スピードガンを見ても来るなと思いました。それでも、ボールを投げさせることができて、ベンチもボールを見ることができ、次の回にはまってくれました。6点は出来過ぎです」と話した。

菅野は初回で打者5人に対して23球を投じていた。

小高工・峯岸聡監督は「菅野の調子はいまいちで、立て直すことができませんでした」と話し、菅野は「相手が上、挑戦者と思っていったけど、打たれすぎた。球も走っていなかった」と反省が口をついた。

とはいえ、5回以降はノーヒット。6回の望月の第4打席ではフォークを振らせて空振り三振に抑えた。これには手応えをつかんだ様子。夏に向けて「球速を上げて、コントロールもつけていきたい。特にストレートを磨いていきたいです」と見据えた。

小高工の攻撃は、盛岡大附のエース左腕・及川と土井堅斗の前に3安打と振るわず、三塁を踏めなかった。二回には二死から盛岡大附が守備のエラーを続け、1、2塁とチャンスを作ったが、三振で切り抜けられた。

「ピッチャーを含め、すべてにおいて、一回りも二回りも力負けしたなと思います」と峯岸監督。

福島の第3代表として12年ぶりの東北大会を戦った小高工。毎年、県内の上位に顔を出すチームだ。学校は福島県南相馬市小高区にあったが、東日本大震災の原発事故の影響で警戒区域に指定されたため、生徒は現在、同市原町区の仮設校舎に通う。3年生は震災直後の入学生で、部のモットーである「走姿心現」が掲げられている自校のグラウンドを思いっきり使ったことはない。

まだまだ現状は厳しいが、この敗戦を糧に、本番の夏に挑む。

(文=高橋昌江

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉