試合レポート

仙台育英vs秋田中央

2013.06.08

仙台育英vs秋田中央 | 高校野球ドットコム

小野寺俊之介がサヨナラ2ラン

仙台育英がコールド発進

仙台育英宮城県大会でつかんだ攻撃の感覚は東北大会でも発揮された。

初回、一死から左中間二塁打で2番・菊名裕貴が出塁し、3番・長谷川寛のライト前タイムリーで先制。4番・上林誠知がショートライナーに倒れるも、5番・佐藤聖也がセンターオーバーの二塁打と攻撃を続けた。さらに2回、7番・加藤尚也がライト前にヒットし、8番・福田義基が犠打、9番・鈴木天斗のレフト前に落ちるヒットで2点目。1番・熊谷敬宥四球のあと、菊名が右翼線に2点タイムリー。さらにセカンドのエラーも続き、この回、4点。2回を終えて6—0と一方的な展開になった。

秋田中央は4回に四球とヒットでチャンスを作り、渡部勇貴のレフト前ヒットで1点を返したが、直後に先頭の熊谷に三塁打を許し、菊名がライト前タイムリー。さらに7回には1死から佐藤がライト前で出塁し、途中出場の小野寺俊之介がレフトに“サヨナラ2ラン”でコールドが成立した。

県大会準決勝から攻撃の形が再構築された仙台育英県大会では、上林が打つことで周りもノッていったが、この日、上林は4回の第3打席でライト前に1本打ったのみ。それも得点に絡むヒットではなかった。上林が打たなくても攻撃の形ができたのは大きな成果だ。

仙台育英・佐々木順一朗監督は「4番だけが打たなかったですね」と自虐的に評価。秋田中央・桑原康成監督は「3、4番は警戒していましたが、2番と7番が・・・」と悔やんだ。


仙台育英vs秋田中央 | 高校野球ドットコム

影山(秋田中央)

仙台育英は腰などを痛めていた正捕手の小林遼が今大会は欠場し、ベンチも外れている。さらに、宮城県大会決勝で走者と交錯した一塁手の水間俊樹が左ひざの靭帯を3本伸ばして、こちらもベンチ外。主力2人を欠き、チーム状態がいいとは言えない。

そんな中、唯一の2年生・佐藤が5番として機能しているのも大きい。元々、上林に次ぐくらいの打撃センスがあるが、県大会から好調をキープしている。センバツ後、2年生のリーダー格として学年の悩みを抱えて“休憩”していた時期があるが、仲間の励ましもあり、今は吹っ切れてゲームに集中している。フォームも変えて合ってきたのも好調の要因の1つだ。

準々決勝は、2試合とも劇勝してきている酒田南。昨秋の再戦でもある。

(文=高橋昌江

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉