試合レポート

高知商vs岡豊

2013.04.07

高知商vs岡豊 | 高校野球ドットコム 

岡豊先発・森岡育栄(3年)

「2季連続甲子園ベスト4」にふさわしいプレーを

昨夏は明徳義塾が甲子園ベスト4。この春も高知がセンバツベスト4。高知県高校野球の評価はこれによって「躍進」から「強豪並び立つ」に変化した。

ちなみに、高知県勢の甲子園2大会連続ベスト4以上は1964年(昭和39年)春・第25回センバツでの土佐ベスト4、夏・第46回選手権での高知優勝。さらに1965年(昭和40年)春・第26回センバツでの土佐準優勝の3大会連続ベスト4以来、48年ぶり2度目の出来事。

ただ、これは決して両校のみによる成果ではない。応援団賞・最優秀賞を受賞した熱烈応援を背にセンバツ初優勝した浦和学院(埼玉)相手に善戦した土佐。限られた練習環境の中で昨秋、準々決勝で明徳義塾を破り3位決定戦で土佐を追い込んだ高知南など、高知県各校の切磋琢磨によって成し遂げられたもの。
いわば、この評価は高知県全ての野球部に与えられたといっても過言ではない。

ただ、2季連続甲子園ベスト4には当然、県レベルからソツのない野球をすべき責任が生じる。
その意味で県内公立高トップレベルに位置する両校のプレーは「残念」という言葉を用いざるを得ないものだった。


高知商vs岡豊 | 高校野球ドットコム

7回1失点(自責点0)と好投した・成田泰斗(高知商業)

敗れた岡豊でいえば6・7回にノーマークで二盗を許したシーン。結果的に盗塁を許したとしても、クイックモーションやけん制などで走者にプレッシャーをかけることはできたはず。特に1点リードで迎えた7回は一死一・三塁から1番・上田公太(3年)に二盗を与えたことが続く下村一成(3年)の逆転打に直結してしまった。山中直人監督いわく「『勝てるかも』から『勝てる』にする」野球を目指すのであれば、まずここから手をつけるべきである。

勝った高知商業も決して誉められた内容ではない。中でも2点リードで迎えた最終回、一死一・二塁で二塁正面のゴロを併殺にせず、次打者の安打で1点差に迫られたシーンは「たまらん」と呟いた正木陽監督のみならずとも看過してはいけない場面。ここは二遊間のみならず内野手の事前確認があれば防げたシーンだった。

もちろん、見るべきものもあった。岡豊の先発右腕・森岡育栄(3年)は最速137キロの切れ味鋭いストレートを次々と低めに投げ込み、スタミナ面が改善されれば私学強豪に立ちはだかる存在となることを示した。高知商業の2番手右腕・成田泰斗(3年)も、津村佑一朗(3年)が右ひじ痛により登録メンバーを外れる中、好救援で危機を救ってくれた。

それだけに輝きを判断ミス・確認ミスで帳消しにしてしまうのは何とも勿体無い。彼らには「2季連続全国ベスト4」の誇りをいい意味で活かしてほしい。そして野球をもっと探求することを切に願いたい。

(文=寺下友徳)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉