試合レポート

あずさ第一vs千葉商

2012.04.16

あずさ第一vs千葉商 | 高校野球ドットコム

あずさ第一・橋本

新生・あずさ第一が県大会出場を果たす

 第3試合はあずさ第一千葉商の対決。あずさ第一聖パウロ千葉が今年から校名変更した通信制の学校である。監督である二見仁氏、コーチの峯田龍太郎氏は共に上武大学出身。聖パウロ千葉時代のユニフォームは上武大学のユニフォームをモデルとしたピンストライプのユニフォームだったが、校名変更してユニフォームも一新。帽子のツバ・ストッキング・背番号も赤。胸には「AZUSA」の文字が記されている。高校生のユニフォームでは珍しい赤をカラーにするチームで、今後も強くなっていけば、話題になっていくユニフォームになりそうだ。

あずさ第一は試合序盤から流れを掴む。2回に二死1塁から1番菅原の右中間を破る二塁打で1点を先制。さらに3回の表には二死1,2塁から7番坂本のセンターオーバーのスリーベースで更に2点追加。5回の表は4番遠藤の左前適時打で1点を追加し、5回まで4対0と試合の主導権を握る。

 あずさ第一の先発・橋本は危なげない投球を披露。右上手から常時125キロ~130キロ前後の直球、スライダー、カーブ、縦の変化球を交えて5回無失点。5回の裏は一死1,2塁のピンチを招いたが、遊撃併殺に打ち取り、攻撃の流れを止めた。

 しかし6回の裏、千葉商業は押し出し・犠牲フライで2点を返し、4対2。追加点を入れたいあずさ第一は8回の表、6番長田が中越え三塁打を打ち、7番坂本の時にバッテリーミスで1点を追加。その裏、1点を返されたが、9回にも2点を追加し、最後は橋本が締めてゲームセット。あずさ第一が県大会出場を果たした。


あずさ第一vs千葉商 | 高校野球ドットコム

ホームインする(あずさ第一)

 あずさ第一で光ったのは積極的走塁だ。今日3試合見て感じたのは躊躇した走塁をしている選手が多いこと。その当たりならば二塁に行ける可能性もあるのに、いかない。先の塁へ行ける可能性を残しながら、とどまって、チャンスの幅を狭めているのが勿体無さを感じた。しかしあずさ第一は違う。ライト線へ緩い当たりが落ちたら躊躇なく二塁を狙う。三塁打3本、二塁打2本飛び出た。彼らは最後までしっかりと振り切っていくので、捉えた打球はしっかりと伸びていくし、抜けた時点で次の塁を狙う積極的な走塁姿勢はチャンスを作っていったのだ。

 そして守りは9回の裏に失策が見られたが、外野手、内野手は鍛えられていて、大きなミスが少なかった。全部員28人の小所帯だが、走攻守鍛えられていて、予想以上の好チームだった。4月28日から始まる県大会。ぜひあずさ第一を注目してもらいたい。

(撮影・文=河嶋宗一)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得