News

取材の中からキラリと光るアスリートの本音

2012.01.02

[pc]

[/pc]

想いを言葉に!言葉を力に!!
ドットコム名言集

お正月特別企画、1月2日は、これまで数多くの選手をインタビューしてきた中で選手の皆さんが話してくれた人間として、アスリートとしてのキラリと光る金言を紹介!!

No.01
智弁学園・小野耀平選手 アイツには「負けない」ではなくて、負けたくない。チームで一緒に、刺激し合えたらと思います

◆智弁学園・小野耀平選手◆

(2011年09月29日小野耀平選手インタビューより)

No.02
東洋大学・藤岡貴裕選手 やっぱり気持ち的にも走られている選手よりも、自分から走っている選手のほうが、モチベーションは違う

◆東洋大学・藤岡貴裕選手◆

(2011年04月05日藤岡貴裕選手インタビューより)

No.03
遊学館 山中将誉選手 最初は負けられないってことが、すごいプレッシャーになりました。
だけど、それがだんだん効いてくる。チームが徐々に変わっていく。
負けられないってプレッシャーより、むしろ負けないっていう自信につながっていった

◆遊学館 山中将誉選手◆

(2011年07月25日土倉将、山中将誉選手インタビューより)

No.04
俺はお前より球も遅いし、変化球も少ないし、お前みたいな球投げられねぇよ。
でも、お前と違ってマウンドにあがった時の気持ちは、お前には負けない

◆三菱重工横浜・門西選手◆

No.05
埼玉西武ライオンズ 片岡易之選手 練習はやった分、自分に返ってくるし、結果が出なかったときは、その分どこかで練習をさぼったということなんだと教えられました。
結果が出なければ、とにかく練習する。今でもそういう気持ちでやっています

◆埼玉西武ライオンズ 片岡易之選手◆

(2011年06月20日片岡易之選手インタビューより)

No.06
日大三・小倉全由監督 前を走る勇気、前に行ってみようとする勇気が大事

◆日大三・小倉全由監督◆

(2011年01月02日日本大学第三高等学校 野球部訪問より)

No.07
松山商硬式野球部3年生 自分の殻を破れ!破らないと意味はない!
馬鹿にならないと変われない!

◆松山商硬式野球部3年生◆

(2011年01月14日愛媛県立松山商業高等学校 野球部訪問より)

No.08
福岡ソフトバンクホークス・和田毅投手 夏の大会までの残りの日々を「まあいいか」という気持ちで練習を終わってほしくない。絶対に悔いは残してもらいたくない

◆福岡ソフトバンクホークス・和田毅選手◆

(2011年05月29日和田毅選手インタビューより)

No.09
東海大学・伏見寅威選手 みんなが出来る事をみんなが出来ないくらいやったら、結果につながる

◆東海大学・伏見寅威選手◆

(2011年12月20日東海大学野球部から学ぶ!オフの身体と心のスタミナアップ法より)

No.10
千葉ロッテ 唐川侑己選手 今なぜ自分が野球をやっているのかを考えて、何が今の自分に必要なのかを考えながら、やっていくことがとても大事

◆千葉ロッテ 唐川侑己選手◆

(2011年06月07日唐川侑己選手インタビューより)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得