試合レポート

鹿児島第一vs大島北

1970.01.01

鹿児島第一vs大島北 | 高校野球ドットコム

清野(鹿児島第一)

できることを

「ほっとしました」

延長15回、185球を投げ抜いた2年生エースは試合後、噴き出す汗を拭いながら、安堵の表情を浮かべた。

鹿児島第一の清野亮太である。清野は、いきなり初回から大島北の2番・大茂高享、3番・西健吾、4番・肥後信之介に3連続二塁打を浴び、2点を献上した。
しかし、それ以降は立ち直り、テンポよく、ひたすらミット目掛けて投げ込んだ。そしてどんなピンチにも負けない粘り強さもあった。
初回以外にも、スコアリングポジションに走者を背負うこと計7回、特に15回は無死二、三塁という大ピンチを切り抜けての完投だった。そして気が付けば、14回連続無失点である。
そんな清野について女房役のキャプテン前田竜太郎はこういった。

「今日は低めにストレートを投げることと腕を振ることをテーマにしていたので清野には合格点をあげたい。立ち上がりの2点があるので、点数をつけるなら・・・90点ですね」と延長15回を投げ切った2年生エースを称えた。

実は両校、今春の鹿児島大会1回戦で一度戦っている。その時も延長11回という熱戦を繰り広げ、結果7-6という1点差で大島北が勝利している。それだけに鹿児島第一にとってこの試合は、まさにリベンジとなった。

そんな鹿児島第一が見出した勝因とは何だったのだろうか。そのことについて鹿児島第一の末吉太監督に問うとこう話してくれた。

「力のある選手がいるわけでもないので、『まずできることをきちんとやろう』それだけを意識しようと言ってきました」

それは初回に2失点を献上しながら淡々と15回を投げ抜いた2年生エースに象徴されるように最後の最後まで「できることをきちんとやる」それをやり続けた表れだったのではないか。

「・・・今、私たちにできること、やるべきこと、このグラウンド上で精一杯表現し、一瞬の夏、一生の記憶、今大会を人生の宝物となるような大会にすることを誓います」
今大会の開会式でキャプテン前田竜太郎が行った選手宣誓の言葉。それが、再び胸の奥に響いて止まなかった。

(文=編集部:アストロ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.08

夏の神奈川に集った逸材野手20人! 横浜、東海大相模、桐光学園を中心に全国トップレベルが揃う【神奈川注目野手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得