大垣日大おおがきにちだい
- 住所 503-0015 岐阜県大垣市林町6-5
- 電話番号 0584-81-7323
- 大垣日本大学高等学校
選手名鑑
全国大会出場履歴
- 第94回選抜高等学校野球大会(2022年)
- 第100回全国高等学校野球選手権記念大会(2018年)
- 第99回全国高等学校野球選手権大会(2017年)
- 第96回全国高等学校野球選手権大会(2014年)
- 第95回全国高等学校野球選手権記念大会(2013年)
- 第83回選抜高等学校野球大会(2011年)
- 第41回明治神宮野球大会(2010年)
- 第82回選抜高等学校野球大会(2010年)
- 第40回記念明治神宮野球大会(2009年)
- 第89回全国高校野球選手権大会(2007年)
年 | 試合 |
---|---|
2022.07.10 | 第104回 全国高等学校野球選手権 岐阜大会 Bブロック 1回戦大垣市北公園野球場 大垣日大 - 美濃加茂 |
2022.05.21 | 第69回 春季東海地区高等学校野球大会 1回戦刈谷球場 津商5 - 4大垣日大 |
2022.03.27 | 第94回選抜高等学校野球大会 2回戦阪神甲子園球場 星稜6 - 2大垣日大レポート |
2022.03.22 | 第94回選抜高等学校野球大会 1回戦阪神甲子園球場 大垣日大6 - 1只見レポート |
2022.04.30 | 第69回 春季岐阜県高等学校野球大会 決勝長良川球場 岐阜第一6 - 4大垣日大 |
2022.04.23 | 第69回 春季岐阜県高等学校野球大会 準決勝大垣市北公園野球場 大垣日大1 - 0帝京可児 |
2022.04.17 | 第69回 春季岐阜県高等学校野球大会 準々決勝KYBスタジアム 大垣日大4 - 1市立岐阜商 |
2022.04.16 | 第69回 春季岐阜県高等学校野球大会 Bブロック 2回戦大垣市北公園野球場 大垣日大4 - 1岐阜城北 |
2021.11.06 | 第74回 秋季東海地区高等学校野球大会 準決勝岡崎市民球場 日大三島10 - 5大垣日大レポート |
2021.10.31 | 第74回 秋季東海地区高等学校野球大会 準々決勝岡崎市民球場 大垣日大3 - 2享栄レポート |
応援メッセージ (87)
- 優勝❣️2007年の悔しさを坂口監督へつさかみずほ 2022.03.12
- 監督❣️頑張って下さい〜 今年こそ悲願の優勝旗を大垣で見せてください。兵庫県から大垣市に移住して来た坂口ファンより^_^
- 頑張って今井裕 2022.03.04
- 大垣日大、静岡のクリストファーの分まで頑張って下さい。
ベスト8を目指して下さいね。
- センバツ再出場おめでとうカメ大王(岐阜は家族と一緒に東海地区の中で1番行く機会が多い小・中と岡山公立OBで高卒でもある生まれながらの岡山県民高校野球ファン) 2022.02.12
- 大垣日大の皆様はセンバツ再出場おめでとうございます!!☆☆♬
また11年ぶりとなるセンバツ再出場おめでとうございます!!☆☆♬
大垣日大も日大三島(静岡県)も甲子園で観たいチームと思っている人にとっては、大垣日大と日大三島が今年の春休みに開催される予定の甲子園にて同時出場で素直に喜ばしいお知らせだと捉えていると思います!!
で、昨年の秋の戦いぶりでは東海地区大会の1回戦では甲子園の常連校の輝きを取り戻している静岡高校相手に投打が噛み合っての快勝
2回戦でも愛知県1位で中京大中京の時にOB監督として甲子園における優勝を遂げた大藤監督が指揮を執る享栄相手に逆転で東海地区大会における2勝を遂げたことが、甲子園で解説する大物の野球選手OBに評価されました!!☆☆♬
選手1人1人のレベルの高さも甲子園における勝利への見込みとして、これも評価されましたね!!☆☆♬
選考委員会前日辺りまで阪口監督も今年の甲子園は夏一本に絞って野球の実技的な練習は頑張っている中で、今年のセンバツも甲子園再出場が決まった以上は、これまで通り甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今年の春休みに開催される予定の甲子園でも大垣日大を応援したいです
また岡山から甲子園まで大垣日大が甲子園における勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
ガンバレ大垣日大!!めざせ甲子園における勝利☆☆
大垣日大が今年のセンバツでも甲子園における勝利を遂げることを楽しみにしています
>2007年の夏の甲子園のデビュー戦の時の先輩チーム
私が甲子園のスタンドで1番最初に観たチームの一角なのです!!☆☆♬
金足農(秋田県)の攻撃で一,三塁からダブルスチールは決められましたが、相手打線には無打点で、失点はそのダブルスチールだけで抑えるナイスゲームでした!!☆☆♬
何より夏の甲子園初出場でも初勝利を遂げるベリ・ベリナイスゲームでした!!☆☆♬
- 決勝で当って欲しかった。まいてる 2021.11.04
- どちらも一緒に甲子園で見たかった。
出身高ということで、大垣日大頑張れ!
- あと1勝雅明 2021.11.03
- 勝ち上がれ大垣日大!
応援メッセージを投稿する
岐阜県の地域スポンサー様を募集しております。