原 嵩選手 (専大松戸)

原 嵩

球歴:専大松戸

都道府県:千葉

ポジション:投手, 右翼手

投打:右 / 右

身長:185.0 cm

体重:78.0 kg

学年:卒業

寸評

 茨城・竜ヶ崎出身の大器で、1年から140キロを投げ込む右腕だったが、下半身が硬く、スカウト受けするタイプではなかった。むしろ評価していたのが打撃。あっという間に左中間へ抜けていく当たりを見て、衝撃を受けた。彼の当時の打撃を見た時、関東で彼ほどの打球を打てる打者がいなかったのもあり、打者としてみていたのだが、春では投手専任。控えの金子が投げる時でも野手として出場することはなく、持丸監督としてはしっかりと投手として育てる意向なのだろう。 (投球内容)  右オーバーから投げ込む直球は常時135キロ~138キロを計測。最速142キロを計測したというが、彼の登板試合を測った限りでは、130キロ台がほとんど。だが140キロ台を良く出す原田と比べるとボールに角度があり、打ち難さがある。140キロ台の直球をコンスタントに投げられるようになると、高卒で行ける可能性もある。  変化球はスライダー、カーブ、縦のスライダーと3球種あり、追いこんでから縦のスライダー、あるいは横のスライダーで外して、空振り三振を狙う傾向がある。 (投球フォーム)    1年春の時、140キロ出していてもあまりピンとこなかったのは下半身の硬さである。上半身主導のフォームで、前足が突っ張り気味で、上半身の強い力に頼るフォームだったからである。それならば、パワーある打撃を活かした方が面白いと考えていた。この1年で、まだ完全に改善されてはいないが、下半身を使う意識が出てきている。上半身の使い方が上手く、縦振りでしっかりと腕が振れる投手が多いのは専大松戸の投手陣の特徴である。  ノーワインドアップから始動し、左足を胸の近くまで引き上げ上げていき、右足の膝を適度に曲げてバランス良く立つ。  左足を遊撃方向へ伸ばしていきながら、重心を下げていく。1年の時はあっさりと着地をしていたが、お尻を落として、ゆっくりと足を下す意識があるので、以前より粘りがあるフォームになった。左足の足の向きはやや三塁側を向いており、開きが抑えられたフォームになっている。  テークバックは内回りの旋回をしてきながら、トップに入る。グラブは左胸にしっかりと抱えることができていて、制球も安定しやすい。そしてリリース。しっかりと腕が振れた状態で打者寄りでリリースすることができており、安定している。また体の近くで、自然な腕の振りができているので、スピンがかかったストレートをコントロール良く投げられているので、コンスタントに130キロ後半を投げられるのも、安定したフォームにあるからだろう。そして最後の体重移動ではしっかりと前足に体重が乗って終えることができている。
更新日時:2014.06.27

将来の可能性

 個人的に打者としてどこまで伸びていくか、注目をしていたが、この1年で、予想以上に投手らしくなってきた。投手として出ない時はベンチなので、この1年は投手に専念して、投手としての才能を伸ばす意向なのだろう。上沢直之のような衝撃はなかったが、ただ好不調の波が激しかった上沢と比べると、安定性は上で、体の強さもある。  高卒プロも狙ってほしいし、あとはこの夏、そして秋は関東大会が千葉県開催なので、今までより甲子園に行ける確率が高まるので、専大松戸、初の甲子園出場へ向けて、大きく成長した姿を見せてほしい。
更新日時:2014.06.27

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です