News

大阪桐蔭との再戦に智辯学園ナインが闘志を燃やす

2021.02.23

大阪桐蔭との再戦に智辯学園ナインが闘志を燃やす | 高校野球ドットコム
智辯学園・山下陽輔主将

 第83回選抜高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が23日に行われ、昨秋の近畿大会を制した智辯学園は大会第4日の第2試合で大阪桐蔭との対戦が決定。近畿大会決勝と同じカードが組まれることになった。

 出場32校のうち、一番初めにクジを引いた山下陽輔主将(2年)だが、対戦相手がなかなか決まらず、残るは大阪桐蔭東海大相模だけ。31番目にクジを引いた池田陵真主将(2年)が智辯学園との対戦を引き当て、黄金カードが実現する形となった。

 学校のグラウンドで練習をしていた智辯学園の選手たちは大阪桐蔭との対戦を知ると、思わず歓声を上げた。主砲の前川右京(2年)は昼食中にチームメイトと「大阪桐蔭と対戦したい」と話していたようで、「甲子園でもう一回勝って智辯学園の方が上だと示したい」と意気込んでいた。

 山下も相手が大阪桐蔭に決まった時は「マジか」と思ったそうだが、「遅かれ早かれどこかで当たるかなと思っていたので、それが初戦だったというだけです。目標が日本一なので、自分たちの野球をして、頑張りたいと思います」と動揺することなく、静かに闘志を漲らせていた。

大阪桐蔭との再戦に智辯学園ナインが闘志を燃やす | 高校野球ドットコム
抽選会中の智辯学園の様子

 この日は午前中にシートノックやフリー打撃などを行い、ブルペンでは西村王雅(2年)と小畠一心(2年)の投手二枚看板が勢いのある球を投げていた。午後からのシート打撃でも野手陣が快打を連発。強力打線に磨きがかかっているように感じられた。

 「例年と比べていい感じで仕上がっています。この学年は自信を持っているので、勢いをつけられるように頑張りたいです」と話す小坂将商監督。この世代は投手の西村、小畠、野手の前川、山下と下級生から主力で活躍している選手が多く、5年ぶりの優勝も十分に狙える陣容だ。

 「投手力が春は大事になってくる。バッターは繋ぐという気持ちでやらせたいです」と勝負のポイントを語った小坂監督。注目の好カードはどんな試合になるだろうか。

■大会の詳細・応援メッセージはこちら
第93回選抜高等学校野球大会

関連記事
【速報】気になる注目校の初戦は?今年の選抜の組み合わせが決定!
選抜に挑む頑張る球児たちや母校へ熱いエールを届けよう!
高橋宏斗超えの豪腕や北海道No.1左腕…東日本注目投手リスト16名
超高校級遊撃手、スラッガー揃いの健大高崎など東日本注目野手リスト22名
真の近畿BIG4は?西日本注目投手リスト19名
世代を代表する超高校級スラッガーなど逸材揃い!西日本注目野手リスト27名

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得