Column

智辯和歌山の優勝で幕を閉じた第103回甲子園!ベストナインを紹介!

2021.08.31

智辯和歌山の優勝で幕を閉じた第103回甲子園!ベストナインを紹介! | 高校野球ドットコム
智辯和歌山の優勝で幕を閉じた第103回甲子園!ベストナインを紹介!

  第103回甲子園は智辯和歌山の優勝で幕を閉じた。高校野球ドットコム恒例企画であるベストナインを紹介したい。今回も1校1人というルールで選出した。

【ベストナイン】
投手 山田 陽翔近江
捕手 中川 勇斗京都国際
一塁手 田村 俊介愛工大名電
二塁手 大仲 勝海智辯和歌山
三塁手 松本 龍哉盛岡大附
遊撃手 米崎 薫暉明徳義塾
外野手 前川 右京智辯学園
外野手 浅野 翔吾高松商
外野手 阪上 翔也神戸国際大附

 山田は今大会、5試合に登板。30回を投げ、31奪三振、さらに打者としても、1本塁打をマーク。今年の甲子園は右の好投手が非常に多かったが、ここぞという場面で投げ込む140キロ中盤のストレート、130キロ台のフォークの切れが素晴らしく、インパクト十分の投球で、キャラがたった投手としてベストナインに選出した。

 中川はストライクゾーンに呼び込むキャッチング力、1.8秒台のスローイング、今大会2本塁打の強打と攻守で躍動した姿が印象的だった。この大会で大きく評価を上げた捕手ではないだろうか。

 田村は甲子園で初本塁打。今年は良い一塁手も非常に多かったが、田村の打撃技術、打席に入った時の雰囲気は頭1つ抜けたものがあった。

 大仲は決勝戦でも4安打の活躍を見せたように、背中が大きく入った構えから安打を量産。走塁センス、守備力の高さを含め、21年ぶりの優勝に欠かせない存在だった。

 松本は沖縄尚学戦で4安打の活躍。今大会は6安打を打つ活躍。左のスラッガーとして体が開かない打撃フォームで次々と安打を量産する姿は印象的だった。

 米崎は守備面で随所に投手陣をもり立てる好守備を連発。肩も非常に強く、ベスト8進出の立役者として挙げた。

 前川は22打数10安打、2本塁打と大会を通じて活躍を見せた。高校生離れした体格、スイングスピードから次々と放たれる打球速度は格が違った。

 浅野は2試合通じて7打数4安打の活躍。打者としての雰囲気、ボールの呼び方、アプローチの仕方が抜けていた。格が違った選手だった。

 阪上も鋭いスイングスピードから次々と長打を飛ばし、投手としても140キロ後半の速球、切れのあるスライダーを投げ込み、投打ともに高いパフォーマンスを発揮。初のベスト8入りに貢献した。

(記事:河嶋宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得