Column

出動!球児に聞き隊!【もらって嬉しい食べ物の差し入れ】

2016.11.02

 今回の球児に聞き隊は「もらって嬉しい食べ物の差し入れ」について調査しました!日々の激しい練習によってエネルギーを消費する球児たち。そんな球児たちが喜ぶ食べ物の差し入れについて伺いました。

出動!球児に聞き隊!【もらって嬉しい食べ物の差し入れ】

1位 アイス
1位はアイスという意外な結果が出ました。「炎天下の中練習をしているので冷たいアイスをもらうと生き返ります」「夏はアイスですね」という声が球児からあげられました。中には「チョコ味が大好きなのでチョコだとテンションが上がります!」というように味まで絞ってくれた球児もいました。アイスは練習後の火照った体には最適で、ついつい食べ過ぎてしまいますよね。しかし冷たいアイスはお腹を壊す原因になってしまったり、体作りにおいては食べ過ぎに要注意ですね!

2位 ゼリー飲料
2位はゼリー飲料でした。「手軽に栄養補給ができるので嬉しいです」という声や「差し入れでもらったら争奪戦になりますね」という声があげられました。多くの種類があるゼリー飲料はその用途に合わせて選ぶことができることと、手軽にエネルギー補給をできるため多くのアスリートに好まれています。球児たちもそういった手軽に補給できるという点で人気があるようです。

3位 焼肉
3位にランクインしたのは焼肉でした。とても豪華な差し入れですが球児たちは「活躍したご褒美で連れて行ってもらいました!」「やっぱり肉が好きなので!」という声があげられました。やはり肉は球児たちの好物のようで、頑張った自分へのご褒美やチームメイトと練習後に一緒に行く球児もいるようです。

 他には冷たい飲み物やはちみつ漬け梅干しなどをあげ「練習で疲れている時にこれをもらうと嬉しい」と答える球児もいました。

 今回の調査で、差し入れは練習で疲れた体にエネルギーを補給できるものや、熱くなった体を冷やすものが好まれるということがわかりました。今後も、全国各地の球児を直撃し、考えの傾向やトレンドを紹介していきたいと思います!乞うご期待!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商