Interview

キューバ遠征で自分を変えたい! 東東京屈指の速球派右腕・谷 幸之助(関東一)

2018.11.25

 今年の東東京を代表する速球派右腕・谷 幸之助(関東一)。最速146キロのストレートは威力抜群。同じく東京都で注目を浴びている井上広輝日大三)と引けを取らない速球を投げ込む。そんな谷はどんな思いで東京代表の練習・試合に参加しているのだろうか。

何かを感じる遠征にしたい

キューバ遠征で自分を変えたい! 東東京屈指の速球派右腕・谷 幸之助(関東一) | 高校野球ドットコム
谷 幸之助(関東一)

 11月25日、日大三戦。第2試合で先発した谷は甲子園4強の日大三の3年生たちに自信あるストレートを投げ込んだ。

 「打たれて当たり前だと思って投げていたので、楽に投げられたと思います」

 常時138キロ~142キロのストレート、120キロ前後の縦横のスライダーを織り交ぜ、日大三打線相手に好投。打者6人に投げて、1奪三振、1失点。この結果に前田監督は「関東一の監督の米澤君が、谷は波がありますよといっていたんですけど、今日は良かったですよ」と内容を評価していた。

 波がある。谷はそれを自覚して、安定感を求めてピッチングを追求してきた。左腕を高く突き上げて、真っ向から振り下ろすオーバーハンドは角度ある球威あるストレートを生み出すが、一方でリリースポイントが安定せず、コントロールが不安定になる。谷自身、その欠点は八王子シニア時代から自覚していた。そのための修正方法として心掛けていたのは右腕の使い方だ。

 「テークバックの時に右ひじを無駄なくトップに持っていくことです。そうすることで、リリースポイントも安定してボールを前で離せます」

 だがなかなかうまくいかない。この秋は大会前に146キロをマークするなど状態の良さは示したが、秋の大会では不安定なピッチングが続き、敗れた国士舘戦では2.1回を投げ、3四球、6安打、3失点を喫し、思うようなピッチングができなかった。

 大会後、米澤監督から「チームが強くなるには、お前が変わらないといけない」と言われ、ピッチングの考えを改めた。ずっと悩んでいたフォームの修正については「コロコロ変えるのは辞めて、これだと思ったフォームを貫くことにしました」

 余計な雑念を消した。直近の練習試合でも安定した内容を残し、東京代表として、この試合を迎えたのであった。代表入りが決定し、米澤監督からかけられた言葉は

 「何かを感じて、チームに帰ってこい」

 名前のある選手と触れ合うことで大きな刺激となっている。

 「井上君のストレートは本当にすごいですし、ぐっと伸びのあるストレート。僕は威力あるストレートで勝負しますが、それだけで勝負できないことは秋の大会で痛感したのでいろいろ学んでいきたいですし、みんなと一緒にプレーできているのは楽しいです」

 最も楽しみにしているのはキューバ打線との対決だ。

 「強力だと思うんですけど、自分の力がどこまで通用するのか楽しみです」

 秋では思うような結果を残せなかった速球派右腕がキューバ遠征を経て、どう成長を辿っていくのか。飛躍のきっかけになる遠征になることを祈りたい。

取材=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【東北】青森山田がここ3戦全敗の聖光学院相手にリベンジなるか<地区大会組み合わせ>

2024.06.13

【北海道】名寄支部は14日に抽選!稚内大谷と士別翔雲の一騎打ちか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに