試合レポート

聖望学園vs武南

2022.07.24

浦和学院、芳野が完投でベスト4進出!

聖望学園vs武南 | 高校野球ドットコムトーナメント表
埼玉大会の勝ち上がり

聖望学園vs武南 | 高校野球ドットコム関連記事
強豪ひしめく夏の埼玉大会を徹底展望!
今年の埼玉は140キロ超えのプロ注目右腕、プロ注目スラッガーなどが多い!

聖望学園vs武南 | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
埼玉TOPページ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧

聖望学園vs武南 | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

聖望学園vs武南 | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権 埼玉大会

聖望学園vs武南 | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

<第104回全国高校野球選手権埼玉大会:聖望学園3-0武南>◇23日◇準々決勝◇レジデンシャルスタジアム大宮

 11年ぶり8強進出、史上初のベスト4を目指す武南と、ノーシードながら8強進出をしている聖望学園。この2校の戦いとなった。

 先発は両チームともエース右腕が登板した。聖望学園先発は岡部大樹投手。直球に力があり、変化球にもキレがあった。立ち上がりは難しいと言われる中でも全く打たれることはなかった。武南先発は注目の石橋凪仁投手。こちらも直球に伸びがあり、コントロールもまとまりがあった。最速は145キロ。こちらも1回三者凡退、2回1人のランナーを出すも後続を抑える。

 3回、試合が動く。聖望学園は8番荒江思優、9番岡部大輝の連打で無死一、三塁のチャンスを作る。踏ん張りたい武南・石橋は投ゴロと遊ゴロで2死まで行くも、3番上石航大に適時打を打たれ聖望学園が1点を先制する。

 続く4回再び聖望学園が1死二塁のチャンスを作ると、7番江口生馬が抜けたフォークを捉え、見事に2ラン本塁打を放って3対0とリードを3点にする。

 何とか1点を返したい武南だが、聖望学園先発岡部に対し、5回までノーヒットと完璧に抑えられてしまう。6回に7番仲谷翼が待望の初ヒットを放つも、後続が打ち取られてしまう。

 武南先発・石橋も5回以降は被安打3と試合を落ち着かせ、0点を並べる。

 聖望学園は好投の岡部投手に代え、2番手の最速135キロ左腕の東山陽紀投手がマウンドに上がる。「継投のタイミングが少し難しかった」と岡本監督は振り返った。最初の打者にボール先行になってしまうが三振に抑える。その後チャンスも作らせず、3点リードも守り切り完封リレーで聖望学園が勝利を収めた。

 武南・蛭田監督は「岡部投手に失投がなく、なかなかヒットが出なかった。選手が頑張ってくれた」と振り返った。

 好投手・石橋に対して聖望学園は映像でしっかり分析したことが勝利につながった。本塁打を放った江口は昌平戦から7番に入り、余裕をもって打席に入れた。公式戦通算3本目の本塁打はチームをベスト4に導く本塁打となった。

 この3年間で大きな成長を見せた武南・石橋は「自分の1球で変わることを実感した。このみんなでできたことは財産」と本塁打を打たれた江口への1球を悔やんだ。またプロで通用するための球を追い求める。

 見事な完封リレーで勝利を収めた聖望学園。甲子園まであと2勝。この勢いで埼玉制覇を目指す。

(取材=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・中国地区】14日の島根を皮切りに22日には組み合わせが出揃う

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得