試合レポート

聖望学園vs武南

2015.07.20

松本、被安打3で完封!! 聖望学園が3回戦突破!!

 2回戦から1週間が空いた3回戦。本日関東地区は梅雨明けとなった。
聖望学園松本 龍尭武南は左腕苅谷と両エースが先発で始まった。

 先手を取ったのは聖望学園。2回一死から5番大野 亮太がセンター前に初ヒット。6番平湯が手堅く送り二死ながら二塁と先制のチャンス。ここで7番平柳がレフト前にしぶとく運ぶヒットを放ち、二塁走者・大野亮が還り1点先行した。

一点を失った武南の苅谷だったが、3回4回と三者凡退に抑える好投。緩く大きく曲がるカーブとストレートをコンビネーション良く投げ込み聖望学園打線に的を絞らせない。

 対する聖望学園先発の松本も制球良くストレートを中心にスライダーを丁寧に低目に投げ、走者は出すものの後続を押さえホームを踏ませない。

 両投手の好投で1点を争う緊迫した投手戦となったこの試合。

聖望学園は5回から9回まで毎回先頭打者がヒットで出塁、バントで二塁へ送り一死二塁のチャンスをつかむがあと1本が出ない。
5回は9番枝松がレフトへ1番大野 泰樹がセンターに大きな当たりを放つも武南の深い守備位置に阻まれた。
続く6回も4番宮嶋 廉の快打はセンターバックスクリーン手前で好捕され、5番大野亮のレフト横を襲う打球も好捕された。
7回には8番平湯のセンター前ヒットからバントで送り8番松本の死球で一、二塁と攻めたが、9番枝松の当たりは投手正面に飛び、1-6-3の併殺。
8回は1番大野泰のライト前ヒットを2番の代打中原が送り一死二塁。3番菊地はライトフライで二死。4番宮嶋の当たりはショート右を痛烈に襲うがショートが横っ飛びにダイビングキャッチの攻守備をみせ無得点。

 そして9回も5番大野亮の2本目がヒットをライト前に。送りバント失敗の一死後7番平柳がショート強襲ヒットで繋ぎ一死一、二塁とチャンスを迎えるが8番松本はレフトへ、9番枝松のセンター前にタイムリーと思われたライナーをセンターが前進地上スレスレで好捕し得点に成らず。

 これだけチャンスを逃すと流れも相手チームにいきそうだが、松本が踏ん張った。松本は武南打線を散発の3安打に押さえる好投。
唯一のチャンスは8回。1番中島がレフト前ヒットで2番松原が送り一死二塁のチャンス。3番神原のカウント1ボール2ストライクからレフト左へフェンス直撃の痛烈な当たりは惜しくもファール。内角を強振された松本の次の投球は外角へ、これを1塁ゴロで二死。前の打席でヒットの4番田村とは敢えて勝負せず四球。5番渡瀬と勝負。1ボール1ストライクからの3球目のストレートで二塁フライに押さえ点を与えない。9回も危なげなく三者凡退に押さえゲームセット。

 聖望学園が投手戦を制し、昨年の3回戦コールド負けの悪夢を振り払った。

 終わってみれば2回の1点が決勝点となったこの試合。敗れたとはいえ聖望学園打線に9安打を打たれながらも1失点に押さえた武南の苅田も素晴らしかった。

 勝った聖望学園は21日県営大宮球場でベスト16をかけ川口青陵と4回戦を戦う。

(文=高校野球ドットコム編集部)


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!埼玉県の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得