Column

東海大菅生は190センチ右腕・日當が大黒柱 経験不足も反骨心で急成長!

2022.11.16

東海大菅生は190センチ右腕・日當が大黒柱 経験不足も反骨心で急成長! | 高校野球ドットコム
東海大菅生 日當直喜投手

東海大菅生は190センチ右腕・日當が大黒柱 経験不足も反骨心で急成長! | 高校野球ドットコムトーナメント表
明治神宮大会の組み合わせ

東海大菅生は190センチ右腕・日當が大黒柱 経験不足も反骨心で急成長! | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

東海大菅生は190センチ右腕・日當が大黒柱 経験不足も反骨心で急成長! | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
明治天皇御誕生百七十記念 第五十三回 明治神宮野球大会 高校の部
明治天皇御誕生百七十記念 第五十三回 明治神宮野球大会 大学の部

東海大菅生は190センチ右腕・日當が大黒柱 経験不足も反骨心で急成長! | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

 新チーム結成時、公式戦をしっかり経験しているのはエースの日當 直喜投手(2年)くらいで経験不足。若林弘泰監督から「お前ら最低だ」と言われ、それに反発しながらチームは急成長を遂げた。

 今回のチームは、日當を中心に粘り強く守って試合を組み立てるのが特徴だ。特に捕手の北島 蒼大捕手(2年)の強肩や遊撃手の門間 丈内野手(2年)の俊敏な動きの守りで何度もチームを救ってきた。その一方で秋季都大会での本塁打は、決勝戦で新井 瑛喜内野手(2年)の放った1本だけ。その代わり、単打を連ね、下位打線からでも得点する力はある。

 都大会の準々決勝では、国士舘と延長12回の死闘を繰り広げ、準決勝では日當の決勝打で日大三との激戦を制した。けれども決勝戦は、夏の甲子園経験者が多く残る二松学舎大附を8対2で圧倒して快勝。指揮官も「いいチームになりました」と自信を見せる。その勢いに乗って、明治神宮大会に臨む。

投手陣

 プロ注目の日當 直喜投手(2年)が絶対的なエース。身長190センチと大柄で、最速は148キロ。スライダーやフォークのキレもいい。三振を狙わず走者も出すが、ここ一番での投球には力強さがある。体力も若林弘泰監督が「ダチョウ並み」と言い、連戦になった都大会の準決勝と決勝も1人で投げ切った。控え投手としては、投球に安定感のある島袋 俐輝投手(2年)や、元ヤクルトの宮本慎也氏の長男としても注目されている宮本 恭佑投手(1年)らがいる。

(文=大島 裕史

[page_break:東京都大会のベンチ入りメンバー]

【東京都大会のベンチ入りメンバー】

1 日當 直喜投手(2年)
2 北島 蒼大捕手(2年)
3 高橋 玄樹内野手(2年)
4 大島 健真内野手(1年)
5 新井 瑛喜内野手(2年)
6 門間 丈内野手(2年)
7 宮澤 宏耶外野手(2年)
8 原田 悠太郎外野手(1年)
9 東海大菅生酒井 駿輔外野手(2年)
10 渡部 奏楽外野手 (2年)
11 末吉 陽輝投手(2年)
12 沼澤 梁成捕手(2年)
13 大舛 凌央外野手(2年)
14 島袋 俐輝投手(2年)
15 大島 渉内野手 (2年)
16 小板橋 慶太内野手(1年)
17 稲福 倫汰内野手(1年)
18 宮本 恭佑投手(1年)
19 筒井 湊投手(1年)
20 伊藤 望幸捕手(1年)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得