試合レポート

立正大立正vs大森学園

2018.10.14

立正大立正、初回の猛攻で大森学園の佐々木大を打ち崩す

立正大立正vs大森学園 | 高校野球ドットコム
二塁打2本の立正大立正・亀山矩人

 大田区同士の対戦。大森学園の背番号17、身長185センチと長身の佐々木大陽は、1回戦で、1次予選を圧倒的な打力で勝ち上がってきた駒澤大高を被安打4で完封するなど、好投手という評判が広まっていた。

 立正大立正の内田和也監督は、1回戦が終わった後、角度のあるボールへの対処と、抜けるボールがあるため、その見極めを徹底させた。

 試合はまず、立正大立正の先発、身長168センチと、大森学園の佐々木大に比べると小柄な右腕・古城颯太に対し、1回表大森学園は1番・豊田征也がセンターオーバーの二塁打を放ったのに続き、四球2個で一死満塁としたが、5番の佐々木大は投ゴロで、1-2-3の併殺になり、得点できなかった。

 そのままマウンドに上がった佐々木大は、立正大立正の1番・藏元大輔に四球を与えると、立正大立正は2番・大口祐希、3番・本庄康宗に続けてバントをさせたところ、野選や失策を誘い、満塁となった。「秋はバントをしっかりやって、スコアリングポジションにランナーを進めないといけません」と立正大立正の内田監督は言う。

 こうしたバント攻撃の後、4番・溝口兼司の内野安打、5番・亀山矩人のライトオーバーの二塁打、6番・平岡大知の中前安打と続き、立正大立正は、初回からいきなり5点を挙げた。

 大森学園とすれば、佐々木大の立ち直りを期待したいところであったが、2回裏も、この回先頭の2番・大口に四球、3番・本庄に左前安打を打たれたことで、佐々木大は降板し、澤田亜蓮に交代した。

 この回さらに捕逸や、牽制の暴投、遊失などが重なり、立正大立正が2点を挙げ、試合を決めた。

 大森学園の澤田は、3回以降は踏ん張り、5回裏に安打2本と三失で一死満塁のピンチを遊ゴロの併殺で切り抜けるなど、追加点は許さない。

 6回表には大森学園が、3番・上野晟士朗や7番・青栁大海の二塁打などで3点を挙げて追い上げたが、反撃もここまで。

 この回、立正大立正打線に得点を許さないでいた澤田に代打を送った関係で、6回裏から1年生ながら背番号1の佐々木歩をマウンドに送った。佐々木歩は6回、7回と無難に抑えたものの、8回裏にこの回先頭の藏本に本塁打を打たれたのに続き、内野安打や二失で出た走者を、5番・亀山がこの試合2本目となる二塁打で還して10-3で8回コールドが成立した。

 敗れた大森学園は、評判の高かった先発の佐々木大が、その片鱗をみせる間もなく降板したことが惜しまれる。さらにこの試合で失策5と守りが破綻したことも響いた。力のあるチームだけに、その力をいかに安定して出せるかが今後の課題となる。

 立正大立正は前のチームに比べ、派手さはないものの、走者をしっかりと、次の塁に進める野球ができている。昨秋の8強を超える結果を出すことができるかどうか。3回戦は、八王子を破った岩倉と対戦する。

 

(文=大島 裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得