試合レポート

岐阜第一vs大垣商

2021.05.01

岐阜第一が序盤のリードを守り切って、大垣商に昨秋の雪辱を果たす

岐阜第一vs大垣商 | 高校野球ドットコム
岐阜第一・阪口 樂君

 今春の岐阜県大会の準決勝は、2試合とも私学の強豪と公立商業校の対戦となった。そして、結果的には近年の県上位4強の内の2校の私学勢が勝ち残ったということになった。

 この試合で対戦する両校は、昨秋の県大会でも準決勝で対戦している。その時は大垣商が勝っている。その再戦という形になった。

 福知山成美を何度も甲子園へ導いた田所 孝二監督が異動してきて6年目となる岐阜第一
 「この間にベスト4進出の回数とかを見てみると、他の3校(中京、県岐阜商、大垣日大)よりも多いと思いますよ。そういう意味では、安定感はあるのかなとは思っていますが、実は決勝進出は初めてなんです」
 この日の大垣商へのリベンジで決勝進出、ワンステージ上がったと言ってもいいであろうか。

 岐阜第一は初回、四球の秋山君をバントで進めて、3番弘川君が左翼線に二塁打してこれで先制する。

 同点とされた3回には、二死走者なしから失策と四球に阪口君のポテン安打などで満塁として、6番福井君が四球を選んで押し出しで再びリード。さらに、満塁が続くが、ここで大垣商の有賀 竜也監督は先発の速水君を諦めて、同じ左腕の背番号1をつけている谷口君を投入するが、その代わり端、7番浅野君が勝負強く中前へ落して、2者が帰った。

 これで試合の流れとしては、岐阜第一が主導権を握っていく形になった。

 岐阜第一は注目のエースで4番の二刀流、“大谷 翔平2世”と持ち上げるメディアもあるくらいの注目度の高い阪口君もある程度は余裕の投球となっていった。結果的には、13奪三振だった。田所監督も、「今日は、守って勝とうというゲームプランだったので、そういう意味ではイメージに近い形だったと言っていいでしょう。選手起用も、今日は守り重視で決めていきましたから、近代野球とは違って外野が3人下位打線に並ぶという形になってしまっていましたけれどもね(苦笑)。阪口に関しては、二刀流とか言われていますけれども、投げる時は案外打っていないんですよ。まあ、私としてはそれでもいいかなとは思っているんですが、本人は打ちたいんじゃないかとは思いますよ」と語っていた。

 結果的には、岐阜第一は快勝と言ってもいいスコアになったが、「阪口が打って、ガツーンというのもいいかもしれませんが、こういう形でぐちゃぐちゃ行きながら点取っていくという方が相手も嫌でしょうし、今日は普段あまり使っていない二けた番号の選手が活躍できたのもよかった」と振り返っていた。

 昨秋の準優勝校の大垣商は、決勝進出を逃したが、この日は先発の速水君から3人連続で左投手を起用していたが、有賀監督は都合5人の投手を投入した。それで何とか岐阜第一を交わしていこうとしたが、結果的には3回の二死走者なしからの3失点が大きく響いたという形になってしまった。

(文=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得