試合レポート

日本学園vs立正大立正

2020.10.21

緩急自在の日本学園・浅井、被安打4の完封で立正大立正を破る

日本学園vs立正大立正 | 高校野球ドットコム
完封した日本学園・浅井颯斗

 1次予選の代表決定戦で、ともに接戦を勝ち抜いて都大会に出場した立正大立正日本学園の一戦は、立正大立正の横手投げ・山本紘正日本学園の左腕・浅井颯斗による息詰まる投手戦になった。

 立正大立正山本紘は、ピンチは招くものの、得点は許さない。「コーナーに投げることと、フォークボールにはまってくれました」と、山本紘は好投の理由を語る。

 一方、日本学園の浅井は、スローカーブで打者のタイミングを外しながら、時折、力のあるストレートを投げる。「コロナによる休校期間に体ができて、球が強くなりました」と、高橋裕輔監督は語る。

 実際、浅井の球速は、冬場は最速124キロだったが、今は130キロにアップしたという。130キロは高校野球では驚くべき速さではないが、スローカーブとの相乗効果で、より速く感じられる。コロナによる自粛期間、自主練習で鍛えた成果が出ている。

 立正大立正にとって最大のチャンスは、この回先頭の8番・山本紘が二塁打で出塁した3回裏だった。しかし走者を進めることができず、得点できなかった。「悔いがあるとすれば、あの回の攻撃です」と内田和也監督は語る。その後は、塁に出ることもなかなかできなくなった。

 それでも立正大立正山本紘も踏ん張っているので、緊迫の投手戦が続いた。しかし試合の均衡は、思わぬ形で崩れた。

 7回表日本学園は、一死後、9番・宮本虎太朗が二飛。しかし、立正大立正の二塁手が打球を見失い、内野安打となった。続く1番・吉澤仲容はエンドランで左前安打。立正大立正の左翼手から、三塁手への送球が乱れて、宮本が一気に生還して、日本学園が待望の1点を挙げた。吉澤はその間に三塁まで進み、2番・木下剛の中犠飛で日本学園はさらに1点を追加した。

 この2点が重くのしかかり、2対0で日本学園が勝利した。

「あれだけミスが出ると……」と立正大立正の内田監督はミスによる失点を悔やんだ。けれども、選手個々の力はかなりある。投手陣はこの試合で好投した山本紘の他にも、9回に登板した球威のある西川拓磨がいる。この試合では結果を出せなかったが、主将で1番打者の松岡拓海は、攻守に野球センスの良さが光る。それでも、「自分たちの力不足が分かり、いい負けだったと思います」と、内田監督は言う。今後の成長が楽しみなチームであることは間違いない。

 勝った日本学園の浅利は被安打4の完封勝利。「完封は練習試合を含めても初めてです」と浅利は言う。2回戦は25日に都営駒沢球場で東亜学園と対戦する。実は昨年の秋季都大会でも、2回戦に都営駒沢球場で東亜学園と対戦し、この時は日本学園が勝っている。「去年の試合はセカンド(吉澤)しか出ていませんから。楽しみにしています」と、高橋監督は語る。偶然が重なって実現した因縁の対決。楽しみな一戦だ。

(記事=大島裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得