試合レポート

都立東大和vs明法

2013.09.01

制球力抜群のエース・高塚雄太(都立東大和)

都立東大和vs明法 | 高校野球ドットコム 

ピンチに集まる都立東大和ナイン

 都立東大和明法との一戦。

 試合は2回裏、都立東大和は、二死一塁から8番高塚がライトオーバーの長打を放ち、一塁走者が生還。さらに3回裏、1番渡部が左越えの三塁打を放ち、2番畠山の遊ゴロで三塁走者が突っ込むも、アウトになり、一死一塁。ここで、畠山が盗塁を仕掛け、一死二塁とすると、3番小森が打ち上げた打球を中堅が落球。1点を追加した都立東大和は、さらに突き放したいところであったが、後続が倒れ無得点。

 4回表、明法は1番久保が中前安打で出塁すると、2番嶋田の犠打で一死二塁として、3番佐藤の遊ゴロを遊撃手が暴投し、二塁走者が生還し、1点を返す。5回裏、6番加園が死球で出塁し、7番中嶋が中超え三塁打を打ち、3対1に。7番畑も左前適時打で続き、1点を追加し、4対1。さらに6回裏、バッテリーミスによる1点を加え、二死三塁となったところで3番小森が左前適時打を放ち、6対1と突き放す。

 追い詰められた明法は8回表、安打と2つの失策で無死満塁を作る。だが1番久保を遊ゴロ併殺に打ち取られ、併殺による1得点。都立東大和は併殺で無死満塁のピンチを1点で防いだ。

 8回裏、都立東大和は8番高塚、1番渡部が中前安打で一死一、二塁のチャンスを作ると、一塁への牽制が暴投となり、二塁走者が三塁へ。1番渡部も盗塁を決め、一死二、三塁とすると、2番畠山の右犠飛で1点を追加。3番小森が左超え二塁打を放ち、渡部も生還し、8対2。さらに、4番児玉も左中間を破る長打を放ち、渡部が生還。都立東大和が8回コールド勝ちを決めた。


都立東大和vs明法 | 高校野球ドットコム 

好投を見せた高塚(都立東大和)

 試合後、都立東大和の福島靖監督は、
「今日は全く自分たちの野球ができていませんでした。たとえば8回のプレーです」
 8回表には無死一塁から併殺を狙おうとしたところの送球ミス。続く犠打の処理ミス。守備の乱れから1点を取られた。
「併殺を狙うのなら、併殺。1アウトを取るならば、確実に1アウト。そして犠打の処理はどんな場面でも準備を怠らずに全力で。彼らはエースの高塚以外は初めての公式戦で、こういうミスが出るのは仕方ないでしょう。こ今日のミスによって練習を取り組む意識が変わればと思います」
 秋季大会初戦ながら、淡々と自分の投球ができていたのがエースの高塚である。
「昨年からエースとして投げていたので、責任感を感じます。彼だけ唯一、公式戦で投げていましたので、落ち着きも感じられました」

 高塚は右の技巧派右腕。身長は180センチを超え、素材としてどんな投手なのか期待していたが、実際に彼の投球を見ると、投球ができる実戦派で、2012年夏の鳴門のエース・後藤田 崇作(現・関西学院大)を思い出すような投手である。投げ方は右のスリークォーター。182センチの長身だが、角度は小さい。だがリリースポイントは安定しており、内外角の制球力が抜群で、ただ投げているのではなく、しっかりとストライクゾーンとボールゾーンの出し入れができている。投手として大事な感性がある投手という印象を受けた。


都立東大和vs明法 | 高校野球ドットコム 

制球力に自信を持つ高塚(都立東大和)

  これほどコントロールの良い右腕もいない。本人もコントロールにはかなり自信を持っている様子であった。本人になぜ、コントロールがここまで出来るのか、聞いてみた。
「キャッチボールでも、投球練習でも、普段から自分のイメージ通りで投げることを意識しています。どこに投げるのか、このコースにしてどのように投げるのか。常にイメージしながらやってきました」
 ただ闇雲に投げているわけではなく、普段からコントロール良く投げることをイメージしているようだ。フォームに関しては特にこだわりはなかったようだが、自分の理想のイメージを追求した結果、スリークォーターになったのだろう。スリークォーターからスライダー、カーブを投げ分け、狙い球を絞らない投球で、8回2失点の好投を見せた。高塚はメンタル的にも強く、8回で失策が2つ続いた場面もあったが、特に気にする様子はなかった。
「気にしないというよりも、自分は出来ることをしっかりとやること。だから味方にエラーが出ていても自分が出来ることをしっかりとやれば、点は取られないと思います」
 エースである高塚がこれだけ試合を作れる投手なので、この秋は高いレベルでも戦えるではないだろうか。その高塚を少しでも助けられるように攻守ともに高いレベルを目指し、さらに上で勝てるチームになりたい。

(文=河嶋宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.18

【長崎】長崎西、島原中央などが初戦を突破<NHK杯地区予選>

2024.05.17

【春季関東大会注目野手一覧】超高校級のショートトリオ、健大高崎の強肩捕手など24人の逸材野手をピックアップ!

2024.05.18

国民的人気だった韓国の高校野球はなぜ凋落したのか? “韓国の甲子園球場”の撤去、少数エリート制度の弊害……【韓国高校野球事情③】

2024.05.17

【関東大会注目チーム紹介】13年ぶりの春季埼玉王者・花咲徳栄打線は超強力!ドラフト上位候補スラッガー・石塚を中心に県大会58得点!

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.05.13

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?