試合レポート

高知vs常葉菊川

2013.03.30

高知、「役割交代」で38年ぶりベスト8呼び込む

 「5回裏、高知高校の攻撃は、9番・酒井くんに替わりまして、奥田くん」

 独特のイントネーションで奏でられる甲子園の代打アナウンス。それは関西(岡山)との2回戦同様、酒井祐弥(2年)から坂本優太(3年)へつなぐ高知黄金右腕リレーへの布石。のはずだった。しかし、その後一死満塁から4番・市川豪(3年)がセンターへ大きな犠牲フライを放って追い付いた。その後グラウンド整備を終えても、高知の9番には「奥田」の名がそのまま。坂本優はこれまで杉本大紀が入っていた6番に名を連ねた。

 これには理由がある。杉本は初回一死二塁で3番・遠藤康平(3年)の打ち上げたライトフライをテキサスヒットにするミス。その実は通常、甲子園でライトからレフトへ吹く「浜風」ではなく、複雑な風向を示した風に加え、酒井の伸びのあるストレートに詰まったことによって「急に落ちてきた」(杉本)不可抗力が重なったものであったが、続く松木大雅(3年)の犠牲フライで先制点を許す要因となったことで、その後の杉本は4回無死一、三塁で送りバントを併殺にしてしまうなど、明らかに精彩を欠くプレーが続いていた。

 「杉本は真面目で一生懸命。だからこそ焦っていた」と感じた島田達二監督は、ここで昨秋明治神宮大会でもスタメン出場した奥田一貴(3年)への交代を決断する。ただ、杉本はベンチに下がっても次に自分ができる役割を十分心得ていた。

 「ベンチでは試合に出ている選手たちに打ち方や守り方を『意識させる』声を出しました」。

 これは「選手交代」というより「役割交代」と呼んだ方が適切だ。8回裏、彼らが一死二塁から6番・上田隼也の決勝点となるタイムリー二塁打含む2点を奪えたのも、杉本含めベンチの適切な指示があったからこそ。最後は坂本優が4回で被安打わずか2、奪三振8と完璧なリリーフで、高知は優勝した1975(昭和50)年・第47回大会以来、38年ぶり3度目となるベスト8へと駒を進めた。

 試合後には「みんなが救ってくれた」とチームメイトに感謝の言葉を述べた杉本。こうして「右投手だったので代打はあると思っていたが、そのまま守備につくことになったので、もう1回がんばろうと思った」奥田も含め、高知はベンチ入り18名が高いモチベーションで明治神宮王者・仙台育英(宮城)との準々決勝へ臨んでいく。

(文=寺下友徳)

[pc]

高知vs常葉菊川 | 高校野球ドットコム
[/pc]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得