試合レポート

智辯学園vs早鞆

2012.03.26

想像以上のプレッシャーとの戦い

 初出場・早鞆の先発は、エース間津裕瑳(3年)ではなく、背番号10の堀田大生(3年)だった。「間津の調子が上がらず、今朝、堀田に先発を伝えた」と話した大越基監督。秋季大会の投球回数74、防御率1.09、奪三振率9.12の絶対的エースを先発としてマウンドに送れない指揮官。エースの変調は、選抜大会出場決定後から表れていたようだ。

大会前の甲子園練習で間津自身の口から、「出場が決まってから、色々と考え込んでしまった」という言葉が発せられた。
選考委員会での【中国地区NO1右腕】という評価。【大越基二世】という周囲に期待。それが間津の中でプレッシャーに変わっていった。
「精神的にもボロボロになり、一時は投手としてもうダメになるんじゃないか」と指揮官は危惧していた。これまでの学校生活や私生活からは想像できないほどの重症だったようだ。

初戦が近付くなかで指揮官の中に、先発堀田、リリーフ間津の構想が固まった。
マウンドを任された堀田は、指揮官の期待以上に躍動した。智辯学園打線を相手に4回まで無安打と完全に封じる。見方打線は4回に4番木村雄馬(3年)がセンターへタイムリー二塁打を放ち、相手エースの青山大紀(3年)から先取点を奪った。

しかし5回裏、8番山口悠希(3年)に初ヒットを打たれたのをきっかけに、堀田に智辯学園打線の脅威が襲う。2死2塁となって1番中道勝士(3年)に死球、2番浦野純也(3年)にも四球を与えてしまい満塁に。そして3番青山を詰まらせながらも、三遊間を抜かれ、ゲームをひっくり返された。

さらに4番小野耀平(3年)に一発を浴び、5対1に。このイニング智辯学園が放ったヒットは3本。7回まで投げた堀田が浴びたヒットはこれだけだった。


エースが本来の状態であれば、小野に一発を浴びた所で交代だったであろう。だが、残り4イニングあまりを考えると、カードは切れず、エースはライトから見守った。

8回表、9番堀田の打席で代打を起用した指揮官。堀田はロージンバックを持って、ブルペンへ走り、間津に声をかけた。
「落ち着いて、低めに投げろ」。
7回まで投げ続けてきた背番号10の檄に間津は吹っ切れた。その裏に上がったマウンド。わずか1イニングだったが、とても楽しそうに投げていた。

打者4人。被安打1、三振0。
春の甲子園での投手・間津の成績だ。
エースがボロボロになった状況で、励まし続けてきたチームメートにとって、その姿は誇らしく感じたことだろう。主将の宮崎竜之介(3年)は、「光が見えた」と笑顔を見せた。

この2カ月で間津が経験したことは、必ずこの先に生かされると信じたい。そして「堀田が本当に良く投げてくれた」と讃えた指揮官。ゲームには敗れたが、1時間48分で掴んだ財産は大きい。
そして、間津自身が感じていたプレッシャー。全てではないだろうが、報じる我々マスコミも大いに反省し、表現の仕方を慎重に考えなければいけないと、取材を通して実感せざるを得なかった。

(文=松倉雄太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉