
秋2連覇を達成したクラーク記念国際
トーナメント表
・全道大会の勝ち上がり
・支部予選の勝ち上がり
大会の詳細・応援メッセージ
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 札幌支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 旭川支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 釧根支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 函館支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 十勝支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 北見支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 小樽支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 空知支部予選
・第75回 秋季北海道高等学校野球大会 名寄支部予選
選手名鑑情報はこちら
・選手名鑑一覧ページ
日程・結果一覧
・北海道TOPページ
気になる学校への応援メッセージはこちら
・学校検索ページ
秋季高校野球北海道大会は12日に決勝が行われ、クラーク記念国際と北海の試合は延長10回の末、3対1でクラーク記念国際が勝利した。優勝したクラーク記念国際は、11月に明治神宮野球場で行われる明治神宮野球大会に北海道代表として出場する予定だ。
試合後に行われた閉会式では、優勝校のクラーク記念国際と準優勝校の北海が紹介され、それぞれに優勝、準優勝旗や記念品が贈呈された。その後、担当者がメダルを首から選手1人1人にかけ、選手たちをねぎらっていた。
なお、来年の秋季北海道野球大会は、北海道日本ハムファイターズが本拠地を北海道北広島市の「エスコンフィールド北海道」に移転するため、札幌ドームでの開催となる。
今年、北海道内で開催される高校野球大会は、この試合をもって終了。長いオフシーズンに入ることとなる。来年の春までに、どのチームがどれくらいの成長を遂げているのか。今からそれを考えるのは大変楽しみだ。各校は出てきた課題をどうやって克服するか、また、なくしていくのか。ぜひ選手たちには、来年の大会で思う存分、力を発揮してほしい。
(文=小林英介)
■10月12日の試合