試合レポート

大阪桐蔭vs近江兄弟社

2015.10.18

大阪桐蔭が全国トップクラスの破壊力を示し、5回コールド勝ち!

3番サード・吉澤一翔(大阪桐蔭)

 これからさらに厳しい相手と戦うことになるが、やはり大阪桐蔭は全国トップクラスの破壊力を持った打線であることを印象付けた。

 近江兄弟社は2回表、大阪桐蔭の先発・高山優希(2年)を攻めたて、一死満塁からスクイズで1点を先制。しかし2回裏、大阪桐蔭は反撃に乗り出す。無死一塁から6番川中龍太郎(2年)の右中間を破る二塁打で無死二、三塁のチャンスを作り7番越智泰弘(2年)の四球で無死満塁となると、8番栗林佑磨(2年)が左翼線を破る適時二塁打で逆転に成功すると、9番高山が右翼線を破る適時U二塁打で4対1と突き放しに成功し、1番中山遥斗(2年)の右前安打で無死二、三塁とすると、2番永廣 知紀(2年)の中犠飛で1点を追加し、さらに3番吉澤一翔(2年)で6対1とする。

 3回裏も勢いが止まらず、打者10人、6安打を集め、5点を入れ、11対1とした。近江兄弟社の投手陣は緩い球を織り交ぜながら、打たせて取る投球に徹したが、大阪桐蔭は体が突っ込まずにしっかりとボールを引き付けて打ち返している。どの打者もすごいが、その中でもずば抜けているのは1番中山、2番永廣、3番吉澤、4番三井健右(2年)の4人だろう。中山はサードからショートへコンバート。シートノックの動きを見ていても、非常に素早い。肩も強く、遊撃手として適正がありそうだ。打撃を見ると、以前よりも下半身にどっしりさが生まれ、しっかりとボールを引き付けて広角に打球を飛ばしていく選手。

 永廣も、二塁手としてスローイングの強さ、切り返しの速さが目立つ二塁手。以前から長打力はあったが、さらに打球に力強さが出てきて、いわゆる打球の質が変わってきた選手。夏が終わって「打撃強化と勝負強さ」を重点的において練習に取り組んできたようで、特に強く振るということをこだわってきた。ワンランクレベルアップした様子が伝わってきた。

 3番吉澤も攻守でバランスが取れた選手。スクエアスタンスで構え、ボールを手元まで引き付けて、打ち返す選手。この日も強打を見せており、迷いなくフルスイングができていた。また三塁守備も一歩目が速く、軽快なフットワークを見せていた。大きな癖もなく、安定して活躍が期待できる打者だ。


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ

2015年秋季大会

先発・高山優希(大阪桐蔭)

 4番三井は非常に楽しみなスラッガー候補。この秋からベンチ入りの座を獲得したと聞くが、186センチ80キロと実に恵まれた体格をしており、何といってもスイングが実に鋭い。スイングの軌道は森友哉藤井健平を彷彿とさせるような縦軌道のスイング。ややリストワークの硬さがあるのが気になるが、大きくバックスイングを取っていって、やや外回りの軌道とはいえ、捉えた時の打球速度、飛距離は圧巻。この日もあわやホームランと思わせる豪快な打球を打っていた。1番~3番は当たっていただけにこの三井が大爆発するようになると、全国トップクラスにふさわしい強力打線になりそうだ。

 投げては高山が好投。今年の選抜で、立ち上がり自体はストレートが浮いていて、思うような投球ができなかったようだが、角度・キレが兼ね備えたストレートはやはり絶品。本人も「角度にはこだわりストレートが決め球にできるように磨きをかけています」と語るように、ストレートに対してのこだわりが強い。高山のフォームの特徴として右腕を高々と掲げながら、独特の畳み方をして右胸に抱え込んでいき、テイクバックは内回りの旋回をしながら強くリリース。球速は常時130キロ前半~139キロを計測。左腕としては中々のスピード。

 リリースの直前で力の入れ加減をして、本気を出したり、6割~8割程度の力で抑えに行く。さらにスライダー、カーブ、スプリットのキレ味も良く、8奪三振の快投でエースらしい投球を見せた。今の6割~8割の力で135キロ~140キロをたたき出し、本気を出して、140キロ中盤を出せるようになればドラフト候補として注目されるようになるだろう。

 投打ともにハイレベルな選手を揃えた大阪桐蔭。夏の4連覇を逃した今、今は勝つことにこだわっているこそ、戦いぶりに隙がない。次は強豪・智辯学園。今秋の一番のヤマ場になりそうだ。

(文=小中 翔太


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.02

【茨城】常総学院、鹿島学園、水戸一、つくば秀英が4強入り<春季県大会>

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.01

【神奈川】関東大会の切符を得る2校は?向上は10年ぶり、武相は40年ぶりの出場狙う!横浜は6年ぶり、東海大相模は3年ぶりと意外にも遠ざかっていた春決勝へ!

2024.05.02

【長野】松商学園、長野日大、東海大諏訪などが県大会出場へ<春季県大会支部予選>

2024.05.02

激戦必至の春季千葉準決勝!関東大会出場をかけた2試合の見所を徹底紹介!

2024.04.29

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.26

今週末に慶應vs.横浜など好カード目白押し!春季神奈川大会準々決勝 「絶対見逃せない注目選手たち」!

2024.04.26

古豪・仙台商が41年ぶりの聖地目指す! 「仙台育英撃破」を見て入部した”黄金世代”が最上級生に【野球部訪問】

2024.04.28

【広島】広陵、崇徳、尾道、山陽などが8強入りし夏のシード獲得、広島商は夏ノーシード<春季県大会>

2024.04.28

【長野】上田西、東海大諏訪、東京都市大塩尻が初戦突破<春季県大会支部予選>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>