試合レポート

日高vs近大新宮

2021.07.13

日高がシード校の近大新宮を下す

日高vs近大新宮 | 高校野球ドットコム
近大新宮2番手の新川祐貴

 昨夏の独自大会4強の日高がシード校の近大新宮に競り勝った。

 先制したのは日高。1回裏に二死二塁のチャンスを作ると、4番・新野 裕馬(3年)の中前適時打で1点を奪う。

 近大新宮は3回表、二死一、三塁から3番・山崎 雄大(3年)の中前適時打で同点に追いつくが、その裏にまたも新野が適時打を放ち、再び1点を勝ち越す。

 4回、5回は両校無得点に終わり、2対1と日高の1点リードで前半を終えた。日高のエース・巽 耀蔵(3年)が183㎝の長身から曲がりの大きな変化球で相手打線を翻弄すると、近大新宮の先発で背番号10の三田(3年)も右横手投げから丁寧な投球を見せ、凡打の山を築く。ここまではロースコアの好ゲームという印象だった。

 早めに追いつきたい近大新宮は6回表に先頭の山崎が四球で出塁。続く山下慎(3年)は空振り三振に倒れるが、そのボールがバッテリーエラーとなり、山崎は一気に三塁を狙う。日高の捕手・片山 将希(2年)は三塁に送球するもこれが悪送球となり、山崎が生還。相手のミスで同点に追いついた。

 試合は同点のまま8回裏に突入。日高は先頭の3番・中野 偉心(3年)が遊撃手のグラブを弾く内野安打で出塁すると、近大新宮は背番号1の左腕・新川 祐貴(3年)をマウンドに送る。しかし、新川は新野に四球を与えて無死一、二塁とピンチを広げてしまう。日高は続く巽がキッチリ犠打を決め、一死二、三塁とチャンスを拡大させる。ここで6番の片山が「初球を絶対に振ってやろうと思っていました」と1ボールから内角寄りのストレートを捉え、打球はレフト前へ。この当たりで三塁走者の中野が生還し、勝ち越し点を挙げた。

 9回表も簡単に二死となり追い込まれた近大新宮だが、7番・田原 壮真(3年)が左前安打を放つと、盗塁を決めて二塁に進む。一打同点の場面で主将の8番・大泉 颯冬(3年)が打席に立つが、二塁ゴロに倒れてゲームセット。日高近大新宮を振り切った。

 主将も務めるエースの巽は「シード校に勝てて本当に嬉しいです。3、4番の打つべき人が打って、僕もエースとしての仕事ができたと思います」と嬉し涙を流しながら話してくれた。シード校に勝利したことで、このまま勢いに乗ることができるだろうか。

(取材=馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに