News

小園健太(DeNA)がほろ苦デビュー 球団10年ぶりの”高卒ドライチ投手”の気になる今後

2024.04.12


小園健太

DeNAの小園 健太投手(市立和歌山出身)が10日、1軍初登板初先発を果たした。初回の先頭打者を見逃し三振に打ち取る好スタートを切ったものの、3回途中76球を投げ、7安打、3四球、3奪三振、5失点で降板。ほろ苦い1軍デビュー戦となった。

小園は2021年ドラフト1位で市立和歌山(和歌山)からDeNAへと入団。今年が高卒3年目のシーズンとなる。2000年以降、DeNAが高卒の投手をドラフト1位(分離ドラフト含む)で指名、獲得したのは小園が6人目だった。そのなかで高卒3年目までに1軍デビューを飾ったのは、2001年の秦裕二、2005年高校生ドラフトの山口 俊、2007年高校ドラフトの田中 健二朗に続いて小園が4人目だった。

秦と山口は1年目に初白星を挙げている。秦はその後、伸び悩んだ感はあったものの主に中継ぎとして通算で89試合に登板した。山口に至ってはプロ初登板初先発で6回1失点、被安打2の好投。初勝利もこの試合で手に入れた。山口は先発、中継ぎ両役割で結果を残している。

田中は、3年目に5試合に登板し1勝2敗、防御率3.96の成績を残した。以降は停滞するも8年目に中継ぎとして35試合に登板しブレーク。9年目、10年目には2年連続で60試合以上の登板があった。その後はトミー・ジョン手術を受けたこともあり低迷したが、15年目(2022年)に47試合の登板を果たし復活した。昨シーズン終了後に戦力外通告を受け、今年は、くふうハヤテベンチャーズ静岡でプレーしている。

一方、2006年高校生ドラフトの北 篤は、4年目に1軍初出場。しかし投手から野手へと転向し、投手としての登板は1試合もなかった。2011年の北方 悠誠は、わずか3年で戦力外通告を受け、ソフトバンクへと移籍。移籍後も1軍での登板機会はなかった。その後、独立リーグや米マイナーなどでプレーを続けるもNPBの1軍で登板機会はないまま現役を引退している。

三浦大輔監督は小園の次回登板を「未定」とした。果たして、どのような成長プランを考えているのだろうか。山口や田中のような戦力となることに期待がかかる。

<DeNA(前身球団含む)の高卒ドラフト1位投手>
※2000年以降、2023年ドラフト終了時点

2021年:小園 健太市立和歌山出身)
2011年:北方 悠誠
2007年:田中 健二朗※高校生ドラフト
2006年:北 篤※高校生ドラフト
2005年:山口 俊※高校生ドラフト
2001年:秦裕二

<関連記事はこちら>
◆度会隆輝(DeNA)がプロ初安打で本塁打、新人王の確率は? 過去達成は”西武黄金期の切り込み隊長”のみ
◆”飛躍の3年目”を迎えた2021ドラフト高卒組、DeNA小園と深沢が一軍キャンプ! いよいよ覚醒か!?!?
◆2年ぶり開幕投手の東克樹、「DeNAの絶対的左腕エース」になるための条件とは?
◆DeNA度会が現段階ではトップか!? ドライチルーキー「3月1日時点」の活躍度一覧
◆三浦監督も驚く井上絢登(DeNA6位)の“強烈スイング”! 秘訣は四国IL・徳島でのスイング改造㊙メニューにあった!
◆DeNA投手陣の救世主になる!? 高卒3年目右腕が猛アピール!

この記事の執筆者: 勝田 聡

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商