News

JFE東日本の新人は即戦力ぞろい! 早大エース、大学日本代表投手など重厚布陣

2024.04.12


早稲田大時代の加藤孝太郎、明治大時代の蒔田稔、駒澤大時代の大森廉也

千葉県千葉市に本拠地を置くJFE東日本の新人を紹介したい。2019年、日本ハムの今川 優馬外野手(東海大四-東海大札幌キャンパス)が中心打者として都市対抗優勝。これまで都市対抗25回、日本選手権14回に出場している。今年の新人は4人。4月8日までに開催されたJABA静岡大会では全員が出場している。

加藤 孝太郎投手(下妻一-早稲田大)は147キロの速球、5種類の変化球を投げ分ける本格派右腕。3年秋には最優秀防御率を獲得。通算31試合で9勝7敗、防御率2.03と安定感が非常に高い。即戦力として活躍が期待される。蒔田 稔投手(九州学院-明治大)は大学日本代表を経験。明治大のエースとして活躍した柳 裕也投手を彷彿とさせる投球フォームから140キロ後半の速球、カーブのコンビネーションで勝負する本格派右腕だ。

大森 廉也外野手(市立船橋-駒澤大)は抜群の俊足、強肩を武器とする外野手。一発を打つ長打力も秘めており、早くも6番センターでスタメン出場している。本間 巧真外野手(東海大相模-日本体育大)は走攻守三拍子揃った強打者で、早くも3番を任されている。

<関連記事はこちら>
◆今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】
◆明治大は14年連続ドラフト指名を継続!その他の卒業生もENEOS、JFE東日本など強豪社会人へ!
◆【一覧】日本体育大野球部卒業生進路
◆大学日本代表6人が社会人野球へ! ENEOS、パナソニック、JFE東日本など名門チーム入団!
◆【社会人・六大学野球対抗戦】明治大”一般入学の152キロ2年生”が躍動! 元ソフトバンク・真砂のサヨナラ弾で日立製作所が勝利

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商