News

【高校日本代表候補合宿】正林輝大(神村学園)が木製バットで圧巻の本塁打!公式戦は金属バットの使用を継続

2024.04.06


正林輝大(神村学園)

5日、高校日本代表候補合宿の2日目は紅白戦が行われた。午後の試合では左投手7人が登板。7回裏には今春の甲子園でも本塁打を打っている正林 輝大外野手(神村学園)がライトへ本塁打を放った。

午前中の試合でも左中間に二塁打を打つなど自慢の打棒をいかんなく発揮していた正林。この日最後の打席となる百々 愛輝投手(英明)との対戦で「芯で捉えていたので、いったかなと思いました」と内角のストレートを弾き返し、打った瞬間に本塁打とわかる会心の当たりだった。

木製バットでの実戦は今回が初めてだったという。「重さがこっち(木製バット)の方が軽いので、振りやすいのは振りやすいです」と手応えを感じつつも「折れる不安がないので、金属の方が打ちやすいです」と公式戦では引き続き金属バットを使用する意向を表明した。

この日に対戦して印象に残った投手には髙尾 響投手(広陵)の名を挙げ、「真っすぐもキレていましたし、変化球を待っていたら真っすぐで差し込まれる。どっちも打つのは難しいです」と手強さを感じていたようだ。

神村学園に戻って伝えたいことに関しては「しっかり振れる技術面の高さであったり、野球に取り組む姿勢というのは伝えたいと思います」と語った正林。今回の合宿は野球選手としての成長を加速される3日間となるはずだ。

<関連記事はこちら>
【一覧】紅白戦 出場選手
◆【一覧】高校日本代表一次候補39人
◆高校日本代表候補合宿がスタート! 報徳学園・今朝丸、大阪桐蔭・平嶋など14投手の顔ぶれを徹底紹介!
◆高校日本代表候補の「逸材野手19人」を徹底紹介!センバツのヒーローたち、全国の名選手が一堂に集う
◆高校日本代表候補の合宿がスタート!「折れる怖さが…」と選手たちは木製バットに苦戦
◆箱山遥人、正林 輝大が木製バットで本塁打!北照・高橋も最速146キロを叩き出し、猛アピール!【高校日本代表候補紅白戦 午後の部】

 

この記事の執筆者: 馬場 遼

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商