News

【高校野球ベストシーン’23・栃木編】2度サヨナラアーチに泣いた悔しさを胸に、成長見せた作新学院ナイン

2023.12.19


2023年もあとわずか。ことしも高校球界ではさまざまな印象的な出来事があった。各都道府県ごとにベストシーンを思い出してみよう。

【選手権県大会決勝・文星芸大附vs.作新学院
まさにドラマだった。栃木県夏の選手権決勝、文星芸大附作新学院の決勝は互いに譲らない激戦となり、9回裏のサヨナラ本塁打で、文星芸大附が優勝。16年ぶり11回目の甲子園出場を決めた。

8回を終え、文星芸大附が5対1とリードしていた。作新学院が9回に猛攻撃を仕掛け、一気に4点を奪って土壇場に追いつく粘りを見せた。しかし、その裏、黒崎 翔太捕手(3年)が左翼越えへサヨナラアーチを放って、激戦にピリオドを打った。

悲劇の準優勝となった作新学院の粘りは見事だった。実は、前年の22年夏の栃木大会準決勝(対國學院栃木)でも、同様に9回に猛攻撃を見せている。0対3で迎えた9回に集中打を見せて一気に5得点。試合をひっくり返した。しかし、その裏に同点とされ、延長10回タイブレークの末、サヨナラアーチを打たれて敗戦。作新学院にとっては、歓喜に沸いた直後に悲劇にあう経験を、2年連続で味わったことになる。それも、2度とも、最後はサヨナラアーチだった。

伝統校の粘りは見ている人の胸を打つ。勝利には届かなかったが、名門の強さは健在だった。

作新学院の今年の秋からのチームは、栃木大会で優勝すると、関東大会でも快進撃を続け、圧倒的な力を見せつけて7年ぶりの優勝を果たしている。さらに、明治神宮大会でも北海(北海道)、関東一(東京)を破って決勝へ。星稜(北信越)には敗れて準優勝には終わったが、夏の悔しさを知る小川 哲平投手(2年)、岩出 純捕手(2年)のバッテリーを中心に、大きく成長を果たした。

来年春のセンバツでは、全国頂点を目指し、伝統校の粘りと強さを見せてくれるはずだ。

<全国高校野球選手権栃木大会:文星芸大附6-5作新学院>◇2023年7月25日◇決勝◇県総合運動公園

作新学院スタメン
(中)髙森 風我(3年)
(右)澤田 秀翔(3年)
(三)武藤 匠海(3年)※中央大進学予定
(一)齋藤 綾介(3年)
(中)磯 圭太(3年)
(二)宮本 隼希(3年)
(左)塙 綸ノ亮(3年)
(捕)岩出 純(2年)
(投)小川 哲平(2年)

文星芸大附スタメン
(遊)大塚 和央(3年)
(三)梅山 浩輝(3年)
(二)曽我 雄斗(3年)
(一)小林 優太(3年)
(捕)黒崎 翔太(3年)
(右)山田 匠(3年)
(左)江田 修(3年)
(中)篠崎 景琥(3年)
(投)澁谷 優希(3年)

この記事の執筆者: 鎌田 光津希

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉