試合レポート

【東京】代表決定戦 都立板橋 vs 都立多摩

2023.09.19

都立板橋が5回コールド大勝で都大会出場!部員9人の都立多摩の健闘光る

<秋季東京都高校野球大会1次予選:都立板橋13ー0都立多摩(5回コールド)>◇18日◇代表決定戦◇日大鶴ヶ丘グラウンド

秋季都大会の1次予選の最終日も第3試合になった。他会場の試合は終わり、最後となる64番目に出場を決める戦いは、都立勢同士の対戦になった。

都立板橋は、昨年の秋は代表決定戦で、1点差で敗れ、惜しくも本大会に出場できなかった。「昨年のチームは力があった分、今年は経験者が少なく、どうなるかと思っていました。でも野球が好きで、よくやってくれています」と渋谷国之監督は語る。

一方、都立多摩は部員が9人。しかも、もとは7人で、バスケットボール部から転部した生徒と、野球経験はあるものの、入学してからは野球部に入部しなかった生徒が入部して、やっと揃った9人である。それでもエースの毛塚 陸斗は球に力強さがあり、1回の都立板橋の攻撃を奪三振2の無失点に抑え、可能性を示した。

しかし2回の都立板橋は、制球が甘くなったところを見逃さず、3番・小川 翔太郎の二塁打や草野 佐介の三塁打を含め安打6本を集め、加えて守備の乱れやバッテリーエラー、4四死球も重なり、一挙に10点を入れる。

都立板橋は3回にも2番・遠藤 海璃、3番・小川の連続三塁打などで2点を追加。4回にも1点を加える。

投げては先発の田村 知嗣が4回を投げて都立多摩の4番・日高 煌己の右前安打1本に抑え、5回も遠藤が3者凡退に抑えた。ただ都立多摩の選手は、点差が開いても、凡ゴロ、凡フライでも一塁に全力で走るなど、しっかり戦っている姿が印象に残った。

都立多摩は大敗したものの、エース・毛塚は球威があるだけに、今後、制球などを磨けば、伸びていく可能性はある。この秋から監督に就任した都立多摩の道祖土優太監督は、「ひと冬越えて3月まで、まずしっかり体を作って、技術もつくようにしたいです」と語った。今日、多くの都立校が部員不足に悩み、連合チームなどで出場するケースが増えている。どの学校にも大会に出場する機会があることが重要で、連合チームも大切な存在である。それでも、単独のチームで出た経験は貴重である。都立多摩は、代表決定戦は大敗したが、1勝しており、大敗した代表決定戦での試合ぶりも含め、その健闘は称えられる。

一方、都立板橋は野球を楽しんでいることが伝わるチームだ。渋谷監督は報徳学園の出身。神戸大を経て一般企業に就職したが、高校野球の指導者を目指して脱サラ。部員は1人だけだったが、都立浅草の野球部を立ち上げるなど、情熱のある指導者だ。都大会に向けては、「楽しみしかありません」と語り、生徒の可能性に期待している。

 

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.10

【中日】2014年・2017年ドラフト指名選手全21人、支配下で残ったのは清水、加藤の2人のみ......

2023.12.10

【2024年度大学野球新体制一覧】注目大学の野球部主将・新体制はどうなったか?

2023.12.10

大谷翔平全成績一覧! 高校時代からの圧倒的パフォーマンスと成長の軌跡を振り返る!

2023.12.10

太田龍(巨人)が引退 高校時代は九州四天王と騒がれるも、一軍登板なしに終わる

2023.12.10

【現役ドラフト】DeNA移籍佐々木 千隼は“復活”できるのか? プロ入り直後に語っていた「意識改革」

2023.12.09

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.07

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.05

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.12.10

【中日】2014年・2017年ドラフト指名選手全21人、支配下で残ったのは清水、加藤の2人のみ......

2023.12.05

巨人・坂本勇人が6億円で契約更改!来年は”オレ流”超え通算安打記録を狙う!

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.12.09

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>