トーナメント表

26日は九州準決勝!福岡勢の決勝対決は再現するか?

2023.04.26
26日は九州準決勝!福岡勢の決勝対決は再現するか? | 高校野球ドットコム
藤田 悠太郎(福岡大大濠)、江口 翔人(西日本短大附)

26日は九州準決勝!福岡勢の決勝対決は再現するか? | 高校野球ドットコムトーナメント表
九州大会の組み合わせ

26日は九州準決勝!福岡勢の決勝対決は再現するか? | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第152回 九州地区高等学校野球大会

26日は九州準決勝!福岡勢の決勝対決は再現するか? | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

 23年春季の第152回九州地区高校野球大会は26日、準決勝を迎える。カードは熊本有明(熊本)ー福岡大大濠(福岡)、西日本短大附(福岡)ー大分舞鶴(大分)。決勝が福岡勢対決になる可能性はあるが、この対戦は過去にあるのか。

 春季大会だけに限ってさかのぼれば、1回だけ対戦があった。2016年の春季大会決勝で、福岡大大濠西日本短大附が対戦した。結果は福岡大大濠が7対4で勝利し、優勝を収めた。この時の優勝メンバーには、DeNAに入団した三浦 銀二投手、西武に入団した古賀 悠斗捕手がともに2年生で出場。三浦はリリーフ、当時は内野手だった古賀は3番遊撃手でスタメン出場している。このとき、2人に目立った活躍はなかったが、この年の秋にはバッテリーとなって九州大会に出場し、決勝で東海大福岡(福岡)との「福岡勢対決」の末、4対3で勝利し優勝している。17年センバツではベスト8に輝き、2人は大学を経てプロ入りした。当時「清宮世代」と呼ばれた年代である。

 春の九州大会で福岡勢は18年から4大会連続で決勝にコマを進めている。18年九州国際大付、19年西日本短大附と「連覇」したが、20年コロナ禍での中止後、21年の九州国際大付、昨年の西日本短大附と優勝を逃している。

 決勝のカードがどの対戦になるのかも楽しみだ。

■4月24日の試合

■4月26日の試合

26日は九州準決勝!福岡勢の決勝対決は再現するか? | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第152回 九州地区高等学校野球大会

26日は九州準決勝!福岡勢の決勝対決は再現するか? | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.04

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.05

【12月16日に開催!】NPBとメジャーで100名以上のトレーニングを指導! 凄腕トレーナーによる速球とスイングスピードを上げるセミナーを開催!!

2023.12.04

DeNA・神里の弟・神里陸(國學院大)が決意表明!「プロに入るためには、来春のリーグ戦が勝負」

2023.12.04

あの抱擁は苦難を乗り越えた男の成長の証だった【2023年神奈川県・高校野球ベストシーン】

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>