News

森下瑠大がDeNAに4位指名 京都国際は4年連続で高卒プロ輩出

2022.10.21

森下瑠大がDeNAに4位指名 京都国際は4年連続で高卒プロ輩出 | 高校野球ドットコム
京都国際・森下 瑠大

森下瑠大がDeNAに4位指名 京都国際は4年連続で高卒プロ輩出 | 高校野球ドットコム速報ページはこちら
【指名一覧】2022年ドラフト会議 特集サイト

森下瑠大がDeNAに4位指名 京都国際は4年連続で高卒プロ輩出 | 高校野球ドットコムプロ志望届提出者一覧
高校生154人
大学生187人

森下瑠大がDeNAに4位指名 京都国際は4年連続で高卒プロ輩出 | 高校野球ドットコム一覧
上位指名予想・イチオシ候補リスト
2022年高校生ドラフト候補リスト
2022年大学生ドラフト候補リスト
2022年社会人ドラフト候補リスト
2022年独立リーグドラフト候補リスト
2022年引退者・退団・戦力外リスト

 10月20日に行われた「2022年プロ野球ドラフト会議supported by リポビタンD」。高校生トップクラスの左腕と称される京都国際(京都)の森下 瑠大投手はDeNAから4位指名された。京都国際からの高卒プロ入りはこれで4年連続となる。

 京都府福知山市出身の森下は1年秋からエースとして活躍。一昨年秋の近畿大会で4強入りの原動力となり、甲子園初出場の立役者となった。新型コロナウイルスの集団感染で出場辞退となった今春を除いて通算3度の甲子園出場。最速143キロの直球にスライダーやチェンジアップなど多彩な変化球を自在に操る。

 今春に左肘を痛めていたが、小牧憲継監督によると、11球団から調査書が届いており、2、3位評価をしている球団も複数あったという。

 ところが、ふたを開けてみれば、門別 啓人投手(東海大札幌)や森山 暁生投手(阿南光)といった高校生左腕の名が先に呼ばれ、森下の名前はなかなか呼ばれない。そんな中、4巡目が後半に差し掛かったところでDeNAが森下を指名。チームメートから拍手で祝福され、森下は安どの表情を見せた。

「とにかくホッとしている気持ちです」と率直な気持ちを語った。プロ野球選手になることを目指して京都国際に入学して努力を続けてきた成果が報われる形となった。

 DeNAには今永 昇太投手(北筑出身)や濵口 遥大投手(三養基高出身)など球界を代表する左腕が多く所属している。「競争が激しくなると思いますが、そこで生き抜けるように頑張りたいと思います。球界を代表する投手になるのが目標です」と力強く語っていた。

 目標とする投手はソフトバンクの和田 毅投手(浜田高出身)。「年を重ねても球速をアップさせたり、勝利を取れるところが凄いことだと思います。長い年数しっかりと勝ち切れることを目標にしたい」と話していた。

 また、DeNAからドラフト1位で指名された松尾 汐恩捕手(大阪桐蔭)とは甲子園出場記念タオルを交換する仲であり、数日前にもLINEで「一緒になりたいな」といった内容のやり取りをしていたそうだ。気心の知れたバッテリーでベイスターズの黄金時代を築いていくことを期待したい。

「自分の強みは球速以上に感じるストレートと変化球をどのコースにも投げられるのが一番の強みなので、そういうところでプロでも勝負していきたいと思います」と自身の強みを語った森下。プロで1年間戦える体を作れば、先発で2ケタ勝利できるだけの能力はある。三浦大輔監督の下で才能を開花させてほしい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得