Column

「宇宙人っぽい」中学恩師もお手上げだった國學院久我山のリードオフマンは怖い存在

2022.02.02

「宇宙人っぽい」中学恩師もお手上げだった國學院久我山のリードオフマンは怖い存在 | 高校野球ドットコム
昨秋日大三戦で適時3塁打を放った齋藤 誠賢(國學院久我山)

「宇宙人っぽい」中学恩師もお手上げだった國學院久我山のリードオフマンは怖い存在 | 高校野球ドットコムあわせて読みたい
関東「京葉ボーイズ」から大阪桐蔭へ 3度の日本代表を経験したスラッガーの恩師も躍進に誇り
「宇宙人っぽい」中学恩師もお手上げだった國學院久我山の怖すぎる核弾頭

 1月28日、第94回選抜高校野球大会(3月18日開幕、阪神甲子園球場)の出場32校が決定。昨秋東京都大会を制した國學院久我山が11年ぶり4回目の出場を決めた。

 昨秋の戦いぶりは見事だった。準決勝では強豪・日大三を相手に14対3の5回コールドで破り、東京の高校野球ファンを驚かせた。決勝戦ではともにセンバツに出場する二松学舎大附の好左腕・布施 東海投手(2年)を前に打ちあぐねるも、9回裏に3点を奪う逆転サヨナラ劇で37年ぶりに秋の東京制覇を果たした。

 そして昨年11月にはイチロー氏が同校を訪れ指導を行ったことでも話題となった。センバツの舞台でも躍進が期待されるチームのひとつに挙げられている。

 その國學院久我山で注目は、リードオフマンを務めた齋藤 誠賢外野手(2年)。一学年上の代から主力として活躍し、今チームでは不動の1番としてチームを牽引してきた。

 昨秋の日大三との準決勝。都内屈指の好右腕・矢後 和也投手(2年)を擁する日大三投手陣から4打数4安打3打点の大暴れを見せた。第4打席には左中間を割る当たりに快足を飛ばし適時三塁打にした。都大会ではチームトップの打率.545(22打数12安打)を記録。準々決勝の帝京戦では強肩も光り、走攻守で強烈なインパクトを残した。

 齋藤は中学時代、関東ボーイズリーグの強豪・東都京葉ボーイズ(千葉)でプレーした。「走る、投げる、捕るはトップレベルの選手だったと思います。バッティングに関しては、広角に打てるし柔らかくバットコントロールができるので、『良いバッター』でした」と中学時代の恩師である関口勝己監督は振り返った。

 齋藤が1番バッターとしてヒットで出塁し、二盗、三盗でそのまま点が入るというのが得点パターンの一つだった。「常にヒットを打っているイメージで、秋の東日本大会では6割ぐらい打っていました」。

 そして、「少し変わっているというか、宇宙人っぽい性格でした。何を考えているかわからない、喋っていてもかみ合わないというか…(笑い)」と彼の超人的な性格も印象的だった。しかし「そういう選手が活躍できるのかなと。物おじしないようですし。対戦してもつかめないと思います」。都内屈指の強豪校に行っても「通用する」と確信していた。

 東都京葉ボーイズからは同期の大阪桐蔭でクリーンアップを務める海老根 優大外野手(2年)、1学年下の池口 奏内野手(1年=日大三島)らが今春センバツへ出場を決めている。センバツの舞台に立つ教え子の姿には「齋藤はおそらく1番バッターで行くのかなと思っているので、甲子園でもリードオフマンとして出塁して、走って、守備の面でも球際が強いので、そういう活躍をしてくれるのかなと期待しています」と甲子園球場を駆け回る姿を心待ちにしている。

(記事=藤木 拓弥

「宇宙人っぽい」中学恩師もお手上げだった國學院久我山のリードオフマンは怖い存在 | 高校野球ドットコム
東都京葉ボーイズ・関口勝己監督

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得