Interview

目標は西武・源田。山里宝(神戸国際大附)はこの秋から新たな挑戦【後編】

2021.10.26

 今年の甲子園で攻守に躍動した神戸国際大附山里 宝(2年)。春は二塁手、夏は遊撃手として軽快な守備を見せ、打撃でも存在感を発揮した。さらにこの秋からはスイッチヒッターにも挑戦。身長173㎝、体重68㎏と決して体は大きくないが、身のこなしには確かな将来性を感じさせる。後編では夏甲子園から現在までを振り返る。

夏甲子園で残した悔い

目標は西武・源田。山里宝(神戸国際大附)はこの秋から新たな挑戦【後編】 | 高校野球ドットコム
山里 宝

 さらにセンバツ後には二塁手から遊撃手にコンバート。投げる距離が長くなったことで、より送球に磨きをかけて夏の大会に挑んだ。

「激戦区の兵庫を勝ち上がれたら、甲子園も勝ち上がれる」と意気込んだ兵庫大会では打率4割の活躍。5回戦から明石商東洋大姫路報徳学園関西学院と強敵との対戦が続いたが、いずれも勝利して春夏連続で甲子園出場を果たした。

 甲子園の初戦では再び北海との対戦となった。この試合で山里は3本の二塁打を放ち、木村を攻略。春から対策を続けてきた投手相手に結果を残したことで、「どんな左ピッチャーが来ても怖くない」と自信が持てるようになった。

 一方で悔いが残っている場面が準々決勝の近江戦で重盗を許した場面だ。走者一、三塁の場面から一塁走者が牽制で飛び出した際に一塁手からボールを受けた山里は一塁走者にタッチしようとした。しかし、上手くかわされた間に三塁走者がスタートを切っており、本塁に送球するも判定はセーフ。この場面で山里は長所だと思っていたはずの視野の広さとスローイングに課題を感じたという。

「まだまだ周りが見れていなくて、スローイングがどうしても大きくなってしまっていました。大きくすれば球は強くなるんですけど、ランナーをアウトにすることが送球だと思っているので、それからは小さく速くというのを課題にしています」

 その後、チームは9回表に4点差を追いついたが、その裏にサヨナラ負け。全国ベスト8で甲子園を去り、山里は最上級生になった。

新たな挑戦、スイッチヒッター

目標は西武・源田。山里宝(神戸国際大附)はこの秋から新たな挑戦【後編】 | 高校野球ドットコム
山里 宝

 新チームが始動してから山里に大きな変化があった。それはスイッチヒッターへの転向だ。中学1年生の頃にも挑戦したことがあったが、2年生になってから再び右打に専念していた。

 左打者が少ないチーム事情もあり、秋の兵庫大会初戦の3日前に青木 尚龍監督から「左で打てるんか?」と聞かれて、左打ちをやってみると、思いの外打てたため、大会でも左で打つことになった。「右ピッチャーは左バッターの方が見やすいので、全然いけると思います」と左打席にも自信を見せており、初戦でいきなり適時二塁打を放つなど、適応力の高さを見せつけている。

 高校生でスイッチヒッターは珍しく、将来的にも大きな武器になるだろう。これから左打席での精度を上げていけば、高校屈指の内野手になれる可能性も十分にある。これからの成長を楽しみにしたい。

 この秋は3季連続の甲子園出場を目指していたが、準々決勝で明石商に敗れて、それは叶わなかった。夏こそは激戦区の兵庫県を勝ち抜き、甲子園に戻ってみせると意気込んでいる。

「応援してくれる選手や父兄の皆さんに悔しい思いをさせてしまったなというのが一番大きいです。甲子園に出られるチャンスは夏しかないので。、それまで死ぬ気で練習して、絶対に夏は甲子園に出て、恩返しするプレーをします」

 将来は源田 壮亮(西武)のような日本を代表する内野手を目指している山里。その名の通り、球界の宝となっていけるだろうか。

(記事:馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得