Column

ドラフト直前 期待度ランキング!40位〜31位 超高校級捕手や完成度の高い超高校級右腕を続々選出!

2021.10.08

ドラフト直前 期待度ランキング!40位〜31位 超高校級捕手や完成度の高い超高校級右腕を続々選出! | 高校野球ドットコム
永島田輝斗(立花学園)、中川勇斗(京都国際)、髙木翔斗(県立岐阜商)、羽田慎之介(八王子)、京本眞(明豊)、花田侑樹(広島新庄)

 毎年、恒例の期待度ランキング。ドラフト前も予定通り開催が決定!今回はプロ志望届提出者159名からランキング付けを行った。今回は40位から31位までの選手を紹介。今回も全国レベルの選手を紹介している。

40位〜31位

40位 羽田慎之介八王子
191センチの長身から最速149キロの速球、スライダー、チェンジアップ、フォークを操る。速球、変化球を同時に投げられて、元気に投球できた姿を確認できたのは、練習試合を視察したスカウトはごくわずかではないか。千葉学芸との練習試合では多数のスカウトを詰めかけて熱心にビデオを回したことを覚えている。ここまで書いてしまうと、期待度的に上位と思うかもしれないが、やはり夏の公式戦登板0は評価不能である。評価不能でもこのランキングに入れるほどの潜在能力は高い投手ということでリストアップした。

39位 永島田 輝斗立花学園
最速150キロを誇る速球派右腕。荒削りであるが、短いイニングで投げた時の速球、高速フォークは打ち崩せない。この3年間はしっかりと球威を伸ばすことができたので、次のステージではどんな場面でも自分のボールを投げられる調整力、コマンド力を磨くことが問われる。

38位 大津 綾也北海
スローイングタイム1.83秒を誇る強肩捕手。木村の快投は大津抜きではありえなかったと思わせるほど守備力を誇る。夏にかけて打撃面も成長してきた。

37位 米山航平市立尼崎
佐藤輝明二世と称される大型スラッガー。馬力の大きい体型を活かし、鋭いスイングを見せ、次々とスタンドインをさせていく。今年の高校生打者では数少ない「振れる」打者。

36位 花田 侑樹広島新庄
広島大会では不調だったが、夏の甲子園の横浜戦で、7回途中まで無失点の高等を見せた。140キロ前半の速球、カーブ、スライダーを巧みに操り、完成度の高い投球を披露した。フォームのバランスもよく、まだまだ伸びていく予感をさせる。

35位 京本 眞明豊
長身から繰り出す140キロ前半の速球、カーブ、スライダー、フォーク系の変化球を操り、大分大会の決勝戦で完封勝利を挙げた。フォームのバランスが良く、カーブをしっかりと使えるのが強み。3年後には、常時140キロ後半を投げてもおかしくない。

34位 黒田将矢八戸工大一
2年夏から140キロ後半の速球を投げる好投手として注目を浴びていた本格派右腕。躍動感あふれる投球フォームから繰り出す角度のある直球は見応えがある。

33位 東出直也小松大谷
スローイングタイム1.8秒台を誇るスローイングはひと目で凄いと思わせる。甲子園でも猛打賞を記録し、球足が速い打球を放つ。

32位 中川 勇斗京都国際
甲子園4強入りに大きく貢献した好捕手。スローイング、インサイドワーク、キャッチングどれにおいても一級品。また、打撃でも秋山正雲(二松学舎大附)から本塁打を放ち、パンチ力ある打撃も魅力的だ。

31位 髙木 翔斗(県岐阜商)
今年の岐阜大会で3本塁打を放つなど、着実に進化を見せてきた超高校級捕手。内角球への対応をさらに磨ければ、もっと打てる捕手になれる予感がある。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

【愛知】享栄と愛工大名電が同ブロック、中京大中京は誉と大府東の勝者と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得