試合レポート

横浜vs藤沢翔陵

2021.07.26

横浜が新体制で初の甲子園へ王手 藤沢翔陵は中盤に持ち味見せるも「時すでに遅し」

横浜vs藤沢翔陵 | 高校野球ドットコム
先制点を挙げた横浜

 「秋はチーム作りが出来ず、春はコンディションが整わなくて、夏はチームを作って自信を持っていこうと選手にも話は出来たので、力を集結させて、この準決勝に臨みました」

 [stadium]サーティーフォー保土ケ谷球場[/stadium]で行われた、横浜藤沢翔陵の準決勝。
試合は、横浜が序盤の猛攻で主導権を掴み、7回コールドで決勝進出を決めた。

 まずは初回、横浜は連打で無死一、三塁のチャンスを作ると、3番・金井 慎之介選手(3年)が右犠飛を放って先制点を挙げる。さらにその後も3本のタイムリーを浴びせ、この回だけで5点を挙げた横浜は、2回にも3本のタイムリーを集めて8対0とその差を大きく広げる。

 また投げては先発の宮田 知弥投手(3年)が4回途中を1失点でしのぎ、2番手の田高 康成(2年)も気持ちのこもった投球で無失点に抑える。その後も6回裏に1点を追加した横浜は、そのまま9対1でコールド勝ちを収め、2019年選抜以来の甲子園へ王手を懸けた。

 試合後、横浜の村田 浩明監督は「今朝も渡辺元監督に電話をいただいて、ガツガツいき過ぎるなとアドバイスをいただきました。相手投手も打たせて取る高度な技術を持っているということで、選手は自分を捨ててやってくれました」と恩師のアドバイスがあったことを明かす。

 大会を通して、横浜の選手たちは大振りせず、コースに逆らわない打撃を徹底しており、村田監督の方針が浸透しているように見える。一枚岩となったチームが、新体制となって初の甲子園出場を果たすか注目だ。

 一方、敗れた藤沢翔陵の川俣 浩明監督は大差での敗退に悔しさを見せつつも、横浜への敬意を口にし、精一杯プレーした選手たちを労った。

 「選手たちは序盤は思うように動けていませんでした。中盤から本来のプレーができるようになりましたが時すでに遅しで。横浜さんはやはり力のあるチームで、低い打球をきっちりと打ち返してきます。野球の原点ですね、完敗です」

 なお、7月27日(火)に予定されていた決勝は台風8号の接近に伴い、順延が発表された。
決勝戦は7月28日(水)10時より、[stadium]サーティーフォー保土ヶ谷球場[/stadium]で行われる予定だ。

(文=栗崎祐太朗

【トーナメント表】第103回神奈川大会の結果
【レポート一覧】第103回神奈川大会
【レポート一覧】第103回大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.12

学法石川の好捕手・大栄利哉が交流戦で復帰! 実力は攻守ともに世代トップクラス!身長200センチ右腕を攻略し、完封勝利!

2024.05.12

【春季新潟県大会】プロ注目右腕・茨木佑太が完封!元プロの芝草監督は素材、メンタル面も絶賛!

2024.05.12

プロ注目の200cm右腕・菊地ハルン(千葉学芸)がセンバツ出場校との交流戦でまさかの7失点…夏までの課題は?

2024.05.12

【春季京都大会】センバツベンチ外の西村がサヨナラ打!新戦力の台頭目立つ京都外大西が4強進出

2024.05.12

【奈良】天理が決勝最多18得点で圧勝!13年ぶりに春の頂点に<春季大会>

2024.05.08

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在28地区が決定、長野では松商学園がノーシードに

2024.05.07

【鹿児島】神村学園は昨秋4強の鶴丸と初戦で対戦<NHK旗組み合わせ>

2024.05.07

【山陰】益田東と米子松蔭、鳥取城北が石見智翠館と対戦<春季大会組み合わせ>

2024.05.07

【北海道】函館大有斗、武修館などが初戦を突破<春季全道大会支部予選>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>