News

冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介!

2021.06.16

冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介! | 高校野球ドットコム

 ケガ防止、そしてパフォーマンスを発揮するためにも、練習前、試合前には必ずアップをするところから始まります。それで体をほぐし、温めてから本格的にボールを使った練習に移るのが当たり前とされています。特に、気温の低い冬場は時間をかけて行うチームがほとんどだと思いますが、夏は逆に短く済ませていると思います。

 炎天下のなかであれば、アップを長くやらなくても、気温が高いので短時間でもしっかり体をほぐして温めることが出来ます。しかし、パフォーマンスを発揮するには、必ずしも体を温めないといけないんでしょうか。猛暑の中で大量に汗をかき、疲れるくらいアップをしてしまっては、本来の力を発揮できないのではないでしょうか。

 皆さんが普段から使っているスマートフォンも、使い過ぎて熱くなれば、動きが悪くなり、不具合が生じると思います。人も体温が上がりすぎれば、体にだるさを感じると思いますが、それと同じではないでしょうか。

体内温度40度を超えないことが大事!

 であれば、体温が上がりすぎないように、体を一定まで冷やせばパフォーマンスが向上するのではないでしょうか。事実、主に医療機器やサプリメントと言ったモノを取り扱い、医療関係を専門としたセリスタ株式会社の伊藤承正社長へ過去に取材した際、こういった話を聞かせていただく機会がありました。

冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介! | 高校野球ドットコム
 「ATP(アデノシン三リン酸)というのが元気の素であり、筋肉の素でもあるのですが、このATPを作る過程でピルビン酸キナーゼという酵素の働きが関わってきます。
 ピルビン酸キナーゼは40度を超えると反応を止めてしまうんですね。これによりエネルギーが作られなくなり、体が疲れてしまいます。ここで手のひらを冷やすと、冷やされた血液が心臓に戻り、コアの温度がストンと下がるのでまたピルビン酸キナーゼの反応が始まり、ATPが作られるという仕組みです。」
(2018年3月28日掲載:『体を冷やしたほうがパフォーマンスがアップするってホント?暑さ対策に新提案!』より引用)

流水、保冷剤を使ってパフォーマンスを向上させよう!

 やはりパフォーマンス向上に、体温を下げるのは一定の効果があるようです。ですが、体温を下げる際によく聞くのは首や脇下。また股下などがありますが、なぜ手のひらを下げるのが効果的なのでしょうか。また、ただ冷やせばいいというわけではなく冷やし方にも注意が必要のようなんです。

冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介! | 高校野球ドットコム
 「手のひらにはAVAs(アヴァース)という特殊な血管があるのですが、これが体温調節のための熱交換をしているんです。寒いときには自然とストーブに手をかざすと思うんですけど、これはみんなこの血管がどんな役割を果たしているのか知っているからなんです。
 (中略)
 ところが、ただ単に冷やせば良いのかというと、そう単純なものではありません。外部から冷気が当たると、ホメオスタシスと言う体の恒常性機能が働くため、体を温めようという反応が起きてしまいます。ですから、体のコアを冷やしたいときに氷水でキンキンに冷やしてしまうと、血管が収縮してしまい、逆効果です。
 (中略)
 練習中に手を流水に当てて冷やしたり、タオルを巻いた保冷剤を握るというだけでも、似たような効果が得られるのではないかと思います。」
(2018年3月28日掲載:『体を冷やしたほうがパフォーマンスがアップするってホント?暑さ対策に新提案!』より引用)

 水や保冷剤などを使って手のひらを冷やすのは、どのチームのどんな選手でもすぐに実践できることです。それがパフォーマンス向上に繋がるのであれば、是非練習から実践して効果を感じてみてはどうだろうか。

(記事:田中 裕毅

冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介! | 高校野球ドットコム

夏の暑さ対策特集!

  • 冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介! | 高校野球ドットコム
    【6月16日公開】
    冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介!

    ケガ防止、そしてパフォーマンスアップのためにも、ウォーミングアップで身体を温めることは当たり前とされています。しかし、気温が高く暑い夏場にアップで時間を使えば逆に疲れてしまい、試合でのパフォーマンスに悪影響が出ます。疲れを残すことなくパフォーマンスアップに繋がる方法として、手のひらを冷やすという手段があるようなんです。

    • 冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介! | 高校野球ドットコム
      【6月23日公開】
      流行だけじゃない!暑さ対策は足元から!白スパイクを使って快適に夏を戦い抜こう!

      昨年より試合での使用が許可された白スパイク。昨夏の甲子園交流試合、そして今春の選抜を含めて多くのチームが白スパイクを採用するようになり、イメージが変わってきたところもあります。そんな白スパイクは見た目だけではなく、黒のスパイクと比較すると、足元の温度が10度近く違うという驚きの結果が出ているようです。
      • 冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介! | 高校野球ドットコム
        【6月30日公開】
        水分補給のベストなタイミング、一緒に摂取したいものとは?

        夏場になれば自然と水分補給することが増えてくると思います。熱中症防止、パフォーマンス低下を防ぐ意味でも水分補給は非常に大切ですが、実は何でも良いから水分補給すればいいというわけではないんです。身体のことを考えたベストな温度や摂取すべき栄養素など、効果的な水分補給の方法がありますので、そちらを紹介していきます。
        • 冷やしてもパフォーマンスは向上?プレーに繋がる暑さ対策を紹介! | 高校野球ドットコム
          【7月7日公開】
          夏の暑さ対策に最適なウエアとは

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.02

激戦必至の春季千葉準決勝!関東大会出場をかけた2試合の見所を徹底紹介!

2024.05.02

【長野】松商学園、長野日大、東海大諏訪などが県大会出場へ<春季県大会支部予選>

2024.05.01

【神奈川】関東大会の切符を得る2校は?向上は10年ぶり、武相は40年ぶりの出場狙う!横浜は6年ぶり、東海大相模は3年ぶりと意外にも遠ざかっていた春決勝へ!

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.01

【兵庫】報徳学園、須磨翔風などが順当に夏の第1シード獲得!昨秋ベスト4の長田、滝川二はノーシードに

2024.04.29

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.26

今週末に慶應vs.横浜など好カード目白押し!春季神奈川大会準々決勝 「絶対見逃せない注目選手たち」!

2024.04.26

古豪・仙台商が41年ぶりの聖地目指す! 「仙台育英撃破」を見て入部した”黄金世代”が最上級生に【野球部訪問】

2024.04.28

【広島】広陵、崇徳、尾道、山陽などが8強入りし夏のシード獲得、広島商は夏ノーシード<春季県大会>

2024.04.28

【長野】上田西、東海大諏訪、東京都市大塩尻が初戦突破<春季県大会支部予選>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.29

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?