Column

偏差値70の立命館 系列対決の敗戦を胸に

2021.02.21

偏差値70の立命館 系列対決の敗戦を胸に | 高校野球ドットコム
偏差値70の立命館 系列対決の敗戦を胸に | 高校野球ドットコム

立命館のスタメン・ベンチ入り情報

 スーパーサイエンスハイスクールに指定されるなど、京都府長岡京市に学校がある進学校・立命館。卒業生にはお笑い芸人の高橋茂雄さん、八木真澄さんなどがいることでも知られている。

 チームの中心にいるのは主将の長谷川督馬だ。指揮官の吉田監督も「入学した時点で、長谷川を軸にしようと考えていた」というほどの信頼ぶり。旧チームから試合に出場しており経験は十分であり、現在は主将も務める。チームの柱ともいえる長谷川は春以降もチームを牽引する。

 また長谷川がリードする2人の投手もこれからの成長が期待されている。エースだった畑昌輝は変化球のコンビネーションで相手打者を翻弄。投手陣を引っ張る存在として今後の活躍が期待される存在。さらに冬場にかけて急成長を見せる塩谷瞭太に潜在能力の高さが光る池田正宗と、投手層が厚いのが特徴的だ。

偏差値70の立命館 系列対決の敗戦を胸に | 高校野球ドットコム
左から畑、長谷川、塩谷

■勉強にも力を入れる進学校

 球児に問わず、全国の学生が避けたいと思っている赤点。各校によって基準は様々だが、京都・立命館はかなり厳しい。どの教科でも50点未満の点数を取れば赤点。赤点が増えると留年することもあり得る。「だから日ごろどう過ごすかが大事です」と長谷川主将は語る。

 授業の復習はもちろんだが、課題もこつこつ計画的に取り組むようにしているとのこと。「部活に支障があるのでやりますが、勉強は大分苦手です」と話ながらも、少しずつでも勉強をすることが日課になりつつあるとのことだ。

 学校生活を見ても授業が長い。現在は9時20分から授業となっているが、通常通りであれば8時50分より授業開始。すべての授業が終わるのは16時で、火曜日のみ7時間目もあり、そのときは部活動も1時間しかできないとのこと。そういった状況でも立命館は文武両道を貫きつつ京都での上位進出を狙っている。

偏差値70の立命館 系列対決の敗戦を胸に | 高校野球ドットコム
立命館の練習模様

■狙うは京都1の高校

 すべての面において『京都1の高校』を目指し、がむしゃらになって練習に打ち込んでいる立命館。秋は同じ立命館系列の立命館宇治に5対10で敗れた。「自分たちの野球ができずに一番悔しかった」という想いから、選手間で野球ノートを回すようにもなった。

 文章だけではなくイラストも入れるなど誰が見てもわかるようにしているのがポイントとのことだが、そうした取り組みが実の結ぶのか。春に成果が出ることを楽しみにしたい。

(文=田中 裕毅

偏差値70の立命館 系列対決の敗戦を胸に | 高校野球ドットコム
今年も大好評!【冬が僕らを強くする 特設ページ】
各チームのページ下部にあるフォトギャラリーもお見逃しなく!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得