News

「夏のための活動自粛」。21世紀枠出場の帯広農の現在

2020.04.17

「夏のための活動自粛」。21世紀枠出場の帯広農の現在 | 高校野球ドットコム
ベンチの前で円陣組む帯広ナイン ※写真は昨秋の全道大会から

 選抜の中止が決まった3月11日から1か月が過ぎた。新型コロナウイルスの猛威が止まらず、全国に向けて非常事態宣言が発令される事態となった。春季大会も相次いで中止となっており、夏の大会開催も不安が残る。

 選抜に21世紀枠で出場するはずだった帯広農は、2月29日から自粛が続いていたが、4月8日から40日ぶりに練習が再開。全道大会が中止となり、夏への一歩を踏み出していた。「バッティングなど、動きに関しては悪くなかった」と前田康晴監督も選手たちの動きを見て安心をしていた。

 「選抜に選ばれたおかげで高いモチベーションで練習をやれていたかと思います」と選手たちの自主練習の取り組みを評価。最初の2日間は練習と並行してグラウンドの整備などをしながら環境を整え、3日間の休校を挟み、16日まで2班に分けて様子を見ながら練習の強度を上げている最中だった。

 しかし16日に全国に向けて緊急事態宣言が出たことで、帯広農は再び活動を自粛することをいち早く決めた。そこには前田監督の夏の大会への強い思いがあるからだ。
 「結局、夏の大会はやりたいので、そうしたら練習をすることに欲を持たずに終息させるための努力が必要だと思います」

 練習ができないことは「可哀そうだ」と前田監督は感じているが、それ以上に夏の大会ができないことを阻止する必要がある。だから帯広農は無理に練習をするのではなく、夏のために活動を自粛するのだ。

 そして選手に関しても、周りへ迷惑をかけずに、1人で練習をすることを既に伝えている。そうすることで心身ともに鍛えられることを期待している。
 「1人で練習をするには気持ちが強くないといけないので、強い気持ちで計画を立てて練習をすることで心身を来たられると思うんです」

 今回の緊急事態宣言で公立、私立関係なく活動が自粛になることが考えられる。しかし今回のことで全校が足並みをそろえて自粛することが、夏の大会開催に繋がることを祈りたい。

関連記事
第23回 流通経済大学【前編】「走塁は野球観を広くし、上手くなるコツが詰まっている」
流通経済大学【後編】「盗塁が上手くなるには勇気と成功体験を持つこと」
第5回 前橋育英の「カルテット」に要注意!超強力投手陣で春の頂点を目指す!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

今年の埼玉はプロ注目左腕2人が牽引! WBC優勝戦士の弟にも注目!夏を盛り上げる17人の好投手たち【埼玉注目投手リスト】

2024.06.18

【佐賀】伊万里が優勝<西北部地区大会>

2024.06.18

埼玉の抽選決定!春王者の花咲徳栄は越谷東と初戦、連覇狙う浦和学院は正智深谷と対決!【2024年夏の甲子園】

2024.06.18

【宮崎】19日に抽選会!本命なき戦いか、投手の延岡学園、打の宮崎商が大会をリード<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得