News

魚を食べるメリットと手軽にとれる方法

2020.04.28

魚を食べるメリットと手軽にとれる方法 | 高校野球ドットコム
魚そのものだけではなく、缶詰や乾物なども上手に取り入れよう

 アスリートにとってタンパク質は筋力アップに欠かせない栄養素の一つです。トレーニングを行った後は筋肉内ではタンパク質の合成が進みますが、ただたくさん摂取すればいいというものではなく、摂りすぎると体脂肪の増加にもつながるためその摂取量には注意が必要です。タンパク質の摂取は体重(kg)あたり2g程度を上限とし(1)、これを三食+補食など分けて摂ることが大切です。

 皆さんはタンパク質をとる時、お肉に偏りやすい傾向はありませんか。よく勉強されている選手だとお肉だけではなく、魚や卵、豆腐や納豆などの豆類、ヨーグルトや牛乳などの乳製品などからもタンパク質をとるようにしているかもしれません。できればいろんな食材からバランス良く食べるようにすると、それぞれの持っている栄養素を活かすことにもつながります。

 魚は焼き魚だと食べにくい、お刺身やお寿司だと生ものなので直前に準備する必要がある、煮魚などは調理に時間がかかるなど、普段から食事で意識するのはむずかしいこともあると思います。そこで上手に活用したいのが缶詰です。缶詰は保存食でもあるのであらかじめストックしておくことができ、調理をする手間も省けるので忙しい朝食でもすぐに食べることができます。

 特にサバやイワシなどの青魚に含まれる不飽和脂肪酸の一つであるオメガ3系の油には、炎症反応を抑える働きがあると指摘されており、筋肉痛の軽減や疲労回復を期待して、食事の中で意識的に魚をとるような試みもみられます(2)。

 缶詰は密封状態で保存されているため、酸化による変性を食べる直前まで防ぐことができますし、焼き魚ではなかなか食べきれない魚の骨なども柔らかくなっているため、カルシウムを始めとする多くの栄養素を無駄にすることなく食べることができます。サバ缶やサンマ缶を使った炊き込みご飯など、少し手を加えるだけでさらに調理のレパートリーも増やすことができます。缶詰の他にはかつお節なども手軽にタンパク質をプラスできるものなので、ぜひ毎日の食卓に準備して、体に適切な量のタンパク質を摂るようにしましょう。

参考サイト(1)日本スポーツ協会「アスリートの栄養摂取と食生活

参考サイト(2)勝利の陰に栄養補給 敏腕サッカートレーナー挑む(日本経済新聞 2015年6月20日記事より)

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉