News

驚異の通気性に今永、村上コンビも納得!ミズノが生み出した『KUGEKIアンダーシャツ』。今年からは新タイプ&スライディングパンツも!

2020.03.19

驚異の通気性に今永、村上コンビも納得!ミズノが生み出した『KUGEKIアンダーシャツ』。今年からは新タイプ&スライディングパンツも! | 高校野球ドットコム
村上宗隆選手と今永昇太選手

(アンバサダー当日の模様はこちら)

驚異の通気性に今永、村上コンビも納得!ミズノが生み出した『KUGEKIアンダーシャツ』。今年からは新タイプ&スライディングパンツも!

 暑さや寒さをしのぐためには欠かせないアンダーシャツ。毎年各社から様々なアンダーシャツが、店頭に並ぶ。沢山の商品の中から球児はお気に入りの1枚を購入していくが、昨年ミズノから気になるアンダーシャツが販売された。それが『KUGEKIアンダーシャツ』だ。

 昨夏から話題となっている『KUGEKIアンダーシャツ』。まず全体がメッシュ生地となっている見た目から興味をそそられる。このアンダーシャツだが、撥水糸と吸水糸が交互に編まれている。こうすることで、汗が流れやすくなり、最大の特徴である通気性が常時保つことを可能にした。

 通気性が常時高いことによって、同時に汗でアンダーシャツがべたつくことを防ぎ心地いい着心地が続く。そして着替える回数も減らすことが出来るが、今永昇太(横浜DeNAベイスターズ)もこの着心地に納得のコメント残す。

 「着ているようで、着ていない感じです。伸縮性もありますので、ベストなアンダーシャツが見つかったと思います。また、夏場はあまり指先を湿らせたくないのですが、手のひらに汗が落ちなくなったので投球で気にするところも減りました」

 さらにセ・リーグ新人王の村上宗隆(東京ヤクルトスワローズ)も「夏場からずっと使わせてもらっていますが、通気性が良くて着やすいです」と好感触の感想を語った。

 [stadium]明治神宮野球場[/stadium]は屋外球場。夏はともかく、秋になると次第に肌寒さも出てくるが、村上は使い続ける。また、『KUGEKIアンダーシャツ』は速乾性に優れているため、冬場の汗冷え対策にもつながる。こうしたところを聞くと、夏以外も『KUGEKIアンダーシャツ』は活躍の場がありそうだ。

 さらに今年からは同じ素材を使いつつ、首元の形状を変えた軽量タイプ。そしてスライディングパンツを発売するなど、通気性という武器で高校野球界に新たな風を吹かせようとしている。その代名詞となる『KUGEKIアンダーシャツ』を春先以降の試合で着用し、その心地よさを体感してはどうだろうか。

驚異の通気性に今永、村上コンビも納得!ミズノが生み出した『KUGEKIアンダーシャツ』。今年からは新タイプ&スライディングパンツも! | 高校野球ドットコム

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得