News

自身初タイトルとなる、セーブ王受賞!クローザー・松井裕樹が歩む確実なステップアップ

2019.11.27

自身初タイトルとなる、セーブ王受賞!クローザー・松井裕樹が歩む確実なステップアップ | 高校野球ドットコム
松井裕樹

 26日に行われたNPB AWARDS 2019 supported by リポビタンDで楽天イーグルスの松井裕樹が初めてセーブ王のタイトルを受賞。これまで獲得したタイトルがなかった松井にとって、プロ6年目で初のタイトルとなったのだ。

 松井といえば、7年前の2012年の夏の甲子園で初戦の今治西戦で、9回投げて10者連続を含む22奪三振の快投。2年生エースとして大会ベスト8までチームを牽引して、2013年の世代NO.1投手に躍り出た。

 最高学年では春夏ともに甲子園出場とはならず、悔し涙を流した。それでもU-18では山岡泰輔田口麗斗らと投手陣を牽引。パ・リーグのMVPを受賞した森友哉上林誠知ら野手陣とともに世界と戦ってチームを準優勝に導いた。

 そしてプロ入り後は先発を中心に1年目を過ごして4勝8敗、防御率3.80という成績。負け越したものの完投を経験するなど、着実にステップアップ。すると2年目、大久保博元監督の方針でクローザーへ転向。これが見事にハマり、3勝2敗33セーブ、防御率0.87でプロ野球史上初の10代での30セーブという偉業をやってのけた。

 その後、2016年と2017年は連続して30セーブ以上をマーク。2015年のプレミア12や2017年のWBCで日本代表に選出されるなど、球界屈指のクローザーへと成長。そして2019年は再びクローザーとしてチームの守護神に君臨。遂に自身初のタイトルを手にすることが出来た。

 今回のプレミア12は肘の違和感で辞退をしたが、ここまでの通算セーブ数は139。この記録は全体の16位タイで、サウスポーで見ると、全体3位の記録。2位の江夏豊の193セーブにあと54セーブと迫っており、20代のうちに抜き去ることが考えられる。

 ここまでの成績を残せているのは松井の中で「プロフェッショナリズム」を持っているからだ。
 以前のインタビューで松井はコンディション調整を聞かれた際、「楽天の場合は、ビジターでもみんな畳めるような薄めのマットレスを持っていっています。それを宿泊先のベッドの上に敷いて寝るのですが、効果を感じています。だからいつも同じマットレスで寝られるようにしていますね」と語っている。

 またクローザーに回ったことで、「85%で行っておいて、勝負どころで100%・115%」だった先発時から基本100%の力を発揮するように調節したり、「片脚で立った時に安定した形を作ることを意識する。あとは反動を付けないこと」でストレートに磨きをかけたことが大きな飛躍につながったことを、インタビューでは語っていた。

 プライベートでは女優・石橋杏奈と入籍して、一家の大黒柱となった松井。2020年はオリンピックイヤー、成長が止まらないドクターKの今後も見逃せない。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得