Column

巨人M20点灯の立役者!石川 慎吾の高校時代は?

2019.08.26

巨人M20点灯の立役者!石川 慎吾の高校時代は? | 高校野球ドットコム
高校時代の石川 慎吾

 8月24日(土)、読売ジャイアンツ(以下・巨人)にセントラルリーグ優勝マジック「20」が点灯しました。この日、2位だった横浜DeNAベイスターズとの激戦を制す延長11回サヨナラアーチを放ったのは6年間を過ごした北海道日本ハムファイターズから2017年に移籍後、貴重な右の中距離砲として頭角を現しつつある石川 慎吾外野手でした。

 そんな石川選手は東大阪大柏原(大阪)時代には高校通算55本塁打をマーク。50メートル6秒1の俊足と遠投105メートルの強肩も備え、2011年の3年夏には4番・中堅手として決勝戦で大阪桐蔭を破り、同校初の甲子園出場に大きく貢献しました。

 かくして横尾 俊建(慶應義塾大~北海道日本ハムファイターズ)、髙山 俊(明治大~阪神タイガース)ら強力な主軸を有した日大三(西東京)が田村 龍弘(千葉ロッテマリーンズ)が2年生4番だった光星学院(青森・現:八戸学院光星)を撃破し優勝。花巻東(岩手)・大谷 翔平(MLB)も2年生で出場した「第93回全国高等学校野球選手権」でも石川選手は4番中堅手で2試合フル出場。

 1回戦の至学館(愛知)戦では3打数1安打、延長10回の末惜しくも敗れた2回戦・如水館(広島)でも4打数1安打1打点をマークしました。

 さらに同大会出場チームのメンバー表を追っていくと……。横浜(神奈川)のバッテリーは中日ドラゴンズ・柳 裕也と北海道日本ハムファイターズ・近藤 健介糸満(沖縄)の巧リードオフマンとして注目されていたのは中央大~日本生命を経て横浜DeNAベイスターズの主力となっている神里 和毅東洋大姫路のエースは東洋大を経て東京ヤクルトスワローズのエースとなっている原 樹理。なかなか豪華なメンバーがそろっています。

 ちなみに高城 俊人(横浜DeNAベイスターズ~オリックス・バファローズ)とバッテリーを組んでいた九州国際大付(福岡)のエースは先日、東北楽天ゴールデンイーグルスから移籍後初となるサヨナラ安打を放った三好 匠(広島東洋カープ)実はその他にも「あの選手とあの選手が一緒にプレーしていたのか!」という記録も数々。石川選手のサヨナラアーチから、いろんな人間関係が見えてくるのもプロ野球の楽しみ方の1つかもしれません。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉