Interview

兄のリベンジを胸に名門の扉を叩いた超強肩捕手 東妻純平(智辯和歌山)【前編】

2019.07.09

 強肩強打の司令塔として名門・智辯和歌山を牽引する東妻純平

 8強入りを果たした今春のセンバツ大会初戦では甲子園初本塁打をマーク。長打も打てる捕手としてプロの評価をさらに上げた。夏の和歌山大会開幕が迫った6月下旬、和歌山県和歌山市に位置する野球部グラウンドを訪問。今日までの歩み、高校ラストサマーに向けての意気込みを聞いた。

目標はプロでの兄弟バッテリー!

兄のリベンジを胸に名門の扉を叩いた超強肩捕手 東妻純平(智辯和歌山)【前編】 | 高校野球ドットコム
東妻純平(智辯和歌山)

 「お兄ちゃんとは普段はそんなにマメに連絡を取り合う仲ではないのですが、正月などに実家で会った時などはがっつりと話しますね」

 東妻純平の兄は最速155キロを誇るロッテのルーキー・東妻勇輔投手。智辯和歌山、日体大を経てプロ入りを果たした5歳上の兄を語る17歳のリラックスした笑顔が印象的だ。

 「自分もプロ志望。いつの日かプロでお兄ちゃんとバッテリーを組むのが目標です」

 生まれつき「筋肉質なんです」と東妻。
 高校入学時に171センチ70キロだったボディは2年強の年月を経て、さらに筋量が増し、現在は172センチ76キロに。50メートルタイムは6秒3。バネを感じさせる質のいい筋肉の持ち主であることがユニフォーム越しでも伝わってくる。

 なにかの名鑑で目にした兄・勇輔さんのボディサイズを思い出し「たしかお兄さんも172センチですよね?」と向けると東妻は少し勝ち誇ったような表情でささやくように言った。

 「実はぼくの方がちょっとだけ大きいんです。お兄ちゃんを抜いちゃいました。体重は全然負けてますけどね」

 和歌山県和歌山市で生まれ育った東妻。軟式少年野球チーム「紀伊少年野球クラブ」に入団したのは小1の時だった。

 「お兄ちゃんも在籍していたチームだったので。当然の成り行きで自分も後を追いました」。

 ポジションはショート兼投手。肩の強さは同学年の中でずば抜けていた。

 「肩には自信にありましたね。軟式球で遠投の記録をはかった記憶はないのですが、小6の時に学校の体育のソフトボール投げをした際に測定ラインがひかれていないところを超え、運動場の隣にあるプールに届いてしまって。距離はおそらく70メートル以上。軟式球だったらおそらく85メートル程度は投げられたと思います」

[page_break:高校でスタートした捕手人生]

高校でスタートした捕手人生

兄のリベンジを胸に名門の扉を叩いた超強肩捕手 東妻純平(智辯和歌山)【前編】 | 高校野球ドットコム
捕球する東妻純平(智辯和歌山)

 紀伊中では紀州ボーイズに所属し、ショートとしてプレー。高校野球の舞台として選んだのは兄も通った地元の名門・智辯和歌山だった。

 「兄が高3の最後の夏の県予選で敗れ、甲子園にいけなかったことが強く印象に残っていて。そのリベンジを自分が果たしたいという思いもありましたし、レベルの高い地元の高校に入って甲子園に出て勝つというのが小学生の頃からの自分の目標でもありました」

 智辯和歌山にはショートとして入ったが、入学早々、高嶋仁監督(当時)より捕手への転向を言い渡された。

 「高校入学前に『肩強いな。キャッチャー出来るか?』と聞かれたことがあったので、自分の中でつながりました。キャッチャー経験は小学生の頃に何度かやった程度でしたが、好きなポジションでしたし、前向きな気持ちでキャッチャー生活をスタートさせることができました。やってやろうじゃないかと」

 とはいえ、捕手は一人前になるのに時間がかかるといわれるタフなポジション。東妻は「最初はかなり苦労しました…」と苦笑い交じりに振り返った。

 「基本がなってないので、全てに苦労しましたね。ストッピング、スローイング、キャッチング、リード…もうすべてです」

 1年秋から正捕手を担った東妻の幸運は元プロの中谷仁現監督の指導を日々、仰ぐことが可能な環境が待っていたことだった。阪神、楽天、巨人で計15年にわたり捕手として生き抜いた智辯和歌山の大先輩の的確な指導は、東妻の捕手としての能力開花を力強く後押しした。

兄のリベンジを胸に名門の扉を叩いた超強肩捕手 東妻純平(智辯和歌山)【前編】 | 高校野球ドットコム
東妻純平(智辯和歌山)

 「キャッチャーになって1番感じたのは『怖さ』でした。自分の出すサイン一つで試合の明暗が分かれてしまう。指一本で試合の行方が変わってしまう。まだキャッチャーをやって日が浅いから、なんて言っていられないなと」

 リードに関しては「試合の都度、フィードバックを繰り返してきました」と東妻。

 「例えば、中谷さんに『なんであの球放った?』と聞かれ、『こういった狙いでサインを出しましたが、結果的にボールが甘くなってしまって打たれました。だからプルペンの段階からもっと練習します』と自分なりの根拠を伝えたとする。
 『それだったらほかにもっとピッチャーが投げミスをしにくいボールがあったんじゃないか? 自分の要求がピッチャーにとってハードルの高い要求になってなかったか? それがピッチャーに対しての思いやりだぞ?』と言ったような答えが返ってきてハッとさせられる。その繰り返しです」

 中谷監督には『キャッチャーは裏方。いかにピッチャーのいいところを引き出せるか、いかにピッチャーを輝かせることができるかを常に考えろ』と言われ続けてきた。

 「一番大事なのはチームのため、ピッチャーのためになにができるかを最優先で考えることだと。ぼくはキャッチャーが評価されるのは優勝した時だけだと思っています。奥深いポジションですよ、本当に」

 前編はここまで。後編では捕手としてのテクニック、強打のバッターとしても有名な東妻選手の打つときに意識していることについても語ってもらいました。後編もお楽しみに!

文=服部 健太郎

兄のリベンジを胸に名門の扉を叩いた超強肩捕手 東妻純平(智辯和歌山)【前編】 | 高校野球ドットコム関連記事はこちらから
前向きに全国制覇と日本一の捕手へ 東妻純平(智辯和歌山)【後編】
智辯和歌山、市立和歌山の2強を追いかける有力校にも要注目!【和歌山大会展望】
智辯和歌山の戦歴をチェック!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【群馬】14日に抽選会!センバツ王者・健大高崎が軸、ノーシード桐生第一にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに