試合レポート

松山聖陵vs四学大香川西

2019.05.07

大逆転勝利を呼び込んだ「転向組」

松山聖陵vs四学大香川西 | 高校野球ドットコム
8回裏の6点差逆転に喜ぶ松山聖陵の選手たち

 8回表までは完全に四国学院大香川西のゲームだった。4回表に6番・濱田 祐希(3年・三塁手・172センチ64キロ・右投右打・枚方リトルシニア<大阪>出身)の先制適時打など打者10人を送り込み6安打で5点を先制すると、先発の青山 友亮(3年・175センチ70キロ・右投右打・京都ヤングベースボールクラブ<京都>出身)も「低めと内角を意識して」7回裏まで3安打7奪三振無失点。四国学院大香川西が8回表二死二塁から7番・宮村 悠太朗(3年・遊撃手・170センチ61キロ・右投右打・枚方市立杉中<大阪>出身)の中前打により6対0とした時点で、観客のほとんどが四国学院大香川西の勝利を確信したに違いない。

 ただし、試合はこのままでは終わらなかった。8回裏「このまま0で終わるのか?」と中本 恭平監督から檄を受けた松山聖陵の反発力は、7回裏でちょうど100球を投じた四国学院大香川西・青山の球威と正反対の双曲線を描くことに。

 一死一塁から5連続単打と死球で4対6。なおも一死満塁で打席に入ったのはセンバツ前に投手から左翼手に転向、練習試合で結果を残し続けて今大会でスタメンを勝ち取った7番・本永 大(3年・左翼手・173センチ88キロ・左投左打・浦添市立浦添中<沖縄>出身)である。

 そして「野手転向を言われて最初は驚いたが、すぐに切り替えて臨めた」(本永)気持ちの強さは3ボール1ストライクからカウントを取りに来た変化球への反応となって乗り移った。遊撃手頭上を越えたボールは球足早く左中間へ。

 本永の満塁走者一掃二塁打で逆転を果たし松山聖陵は、さらに高松商との四国大会順位決定戦での逆転負けに続く四国学院大香川西のショックが癒えないうちに第二・第三の「転向組」が畳みかける。

 一死三塁からの打者はセンバツ後に田窪 琉風(3年・2番二塁手・166センチ58キロ・右投右打・名護市立名護中<沖縄>出身)とポジションを入れ変わった8番・後藤 響(3年・遊撃手・167センチ59キロ・松山市立雄新中出身)が「あの一打が大きかった」と指揮官も絶賛する中前適時打で8対6。

 最後は最速141キロ右腕・平安山 陽(2年)の右ひじ違和感登録抹消に伴い、練習試合で登板テストをしていた田窪が四国学院大香川西打線を3人で抑え、中本 恭平監督にとっては叔父となる馬淵 史郎監督が待ち受けていた明徳義塾との準決勝へ駒を進めた。

(文=寺下 友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得