News

吉田正尚、田中正義が同じチーム?4年前の大学代表は豪華メンバーが集結!

2018.11.30

吉田正尚、田中正義が同じチーム?4年前の大学代表は豪華メンバーが集結! | 高校野球ドットコム
2014年 ハーレムベースボールウィークに参加した選手たち

 今年のゴールデングラブ賞を受賞した中村奨吾、パ・リーグのベストナインに輝いた吉田正尚、そしてセ・リーグのセーブ王となった山﨑康晃。実はこの3人が同じチームとして戦ったある大会がある。それが2014年に開催した、第27回 ハーレムベースボールウィークである。

 今年は第29回として同大会が開催され、埼玉西武ライオンズにドラフト1位指名された松本航、楽天ゴールデンイーグルスに同じく1位指名された辰己涼介が大活躍した。

 そんな大会で今年のタイトルホルダー3名が日本代表として世界と戦った。彼らが活躍を見せた2014年大会のメンバーが豪華だったことをご存知だろうか。

 92年世代には、山﨑福也福田周平(ともにオリックスバファローズ)、そして先ほど挙げた中村と山﨑がメンバー入り。今もプロの世界でしのぎを削っている。

 そして1つ下の93年世代には、ベストナインのタイトルを獲得したオリックス・吉田正尚をはじめ、楽天でショートのレギュラーの座を掴んだ茂木栄五郎に、横浜DeNAベイスターズの柴田竜拓。そして昨年のドラフトで読売巨人に5位で指名されながらも今シーズン99試合に出場した田中俊太もいる。

 また94年世代には、5球団競合で福岡ソフトバンクホークスから1位指名を受け、3年目の飛躍が期待される田中正義。残り二死のところでノーヒットノーランを逃したが、初登板で勝利を掴んだ広島東洋カープの加藤拓也。プロ1年目で10勝をマークした横浜の濵口 遥大など、実に豪華メンバーが揃っていたことがわかる。

 社会人野球まで目を向けると、全国制覇を成し遂げた日大三の畔上翔がHonda鈴鹿でプレーをしている。だが、高橋由伸2世と称され、徳島インディゴソックスで今シーズンまでプレーをしていた谷田成吾は現役を引退するなど、厳しい現実が突き付けられている選手もいる。

 世界を相手に戦った戦士たちは、それぞれのフィールドで今も全力で戦っていることだろう。

吉田正尚、田中正義が同じチーム?4年前の大学代表は豪華メンバーが集結! | 高校野球ドットコム
選出メンバーのインタビューはこちらより!
・山﨑福也
明治大学 山崎福也選手(日大三出身)【前編】
明治大学 山崎福也選手(日大三出身)【後編】
・福田周平
福田 周平(広陵ー明治大ーNTT東日本)「名門チームでの生き残り方」【前編】
福田 周平(広陵ー明治大ーNTT東日本)「現状に満足することなく、一つ一つ高みを目指すだけ」【後編】
・畔上翔
法政大学 畔上 翔 選手
・茂木栄五郎
茂木栄五郎「長打をより多く打つ。それが自分の生きる道だった」【前編】
茂木栄五郎 理想のバッティングは『フライとライナーの中間』【後編】
・谷田成吾
3度目、そして「最後の」ドラフト会議を前に 谷田 成吾(徳島インディゴソックス・外野手)
・吉田正尚
吉田 正尚選手(オリックス・バファローズ)前編「自分で見つけたスイングが一番強い」
吉田 正尚選手(オリックス・バファローズ)後編「身体が小さくてもホームランは追求できる」
・田中正義
田中 正義投手(創価高-創価大)「高校時代の後悔がストイックな自分にさせた」【前編】
田中 正義投手(創価高-創価大)「日本一の投手、そして世界一の投手へ」【後編】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得