News

突発的なケガを防ぐためにできること

2018.01.30

突発的なケガを防ぐためにできること | 高校野球ドットコム
ボールが無造作に転がっている状況はケガをしやすいのでなるべく早く片づけよう

■突発的なケガを防ぐためにできること

 野球は突発的なケガが比較的少ない競技であるといわれています。ラグビーやサッカーなど相手選手と体当たりするような接触プレーが少ないためですが、野球でも少ないながらもケガをしてしまうケースが考えられます。その代表例として挙げられるのがデッドボールです。

 投手は決して意図して身体に当てているわけではありませんが、それでも厳しいコースをつかなければ打ち取れないときや、コントロールミスなどによって相手バッターの身体に直接当ててしまうことがあります。頭部は硬球が直接当たってしまうと生死に関わってきますので、必ずヘルメットをかぶることがルールとして義務づけられています。バッターとしてはそれ以外にも当たりそうな部位を守るためにエルボーガード(肘当て)を着けたり、フットガード(すね当て)をつけたりして、直接ボールが当たることを防ぐようにすることが大切です。特にフットガードはデッドボールだけではなく、自打球からすねを守るためには必要な用具であると言えるでしょう。個人で購入することがむずかしい場合は、チームで準備しておくことも検討しましょう。

 またグランドを見回してみたときに、必要ではないものが無造作に置かれているとそれだけでケガをしてしまうことがあります。グランドを整備するグランドレーキもまたその一つです。不意に踏んでしまって捻挫をするだけではなく、アキレス腱を切ってしまったり、顔面を打撲したりと大きなアクシデントに発生することが考えられます。グランドでは常に整理整頓を心がけ、不要なものはその都度片づけておくこともケガ予防につながります。

 バッティング中の守備を行う際も転がっているボールはそのままにせず、かごに入れたり、集めたりしてグランドにボールが無造作に転がっていることのないようにしましょう。バッティングの打球を追いかけていると足元を見ることが少ないので、転がっているボールを踏んでしまって捻挫をしてしまったというケースはよく見られます。これも周囲を見渡して気をつけるだけで防ぐことのできるケガと言えるでしょう。

 グランドを始めとする環境整備は、気持ちのよい環境を作るだけではなくケガ予防にもつながるものですので、ぜひ積極的に行っていきましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得